因数分解を有効活用する!! ~人気ブログ記事のご紹介~
早いもので7月も終わってしまいますね
昨年の7月には、家族で宮古島に旅行をしたのですが、
ニュースによると宮古島でもコロナ感染者がでてしまったそうですね
ということで、この状況の中で今年の夏はどこかに気軽に旅行する
なんて気持ちにはなりにくいですよね~
ふと本日、ブログの投稿数をチェックしたみたら、
いつのまにか今日の投稿で1250回目
2010年の4月からスタートして10年ちょっと書き続けていますが
それなりの量になりましたね
なんとなく3日に1回は書くという自分の中のルールがあるのですが、
まあまあ達成できているのかなと・・・
ブログの管理画面では、各記事の閲覧数などもチェックできて
人気記事ランキングがわかるのですが、最近、継続的に閲覧数が多い記事が
あるので、今日はそちらをご紹介してみたいなと思います。
2012年の8月に書いた記事なのですが、なぜかコンスタントに閲覧数が
多くて、今月についてもナンバー1なんですよね~
明確な理由はわかりませんが、人気があることは事実。
タイトルにもなっている『日常生活での因数分解の活用』
記事の中では・・・
・売上の因数分解
・時間の因数分解
・仕事の因数分解(EX 営業プロセスの因数分解)
上記の3つの活用事例を挙げていますが、その他、日常生活の中で
有益に因数分解を活用できるシーンはたくさんあると思っています
『塊をほぐすと何か別のモノが見えてくる』ということですよね。
これを、”チャンクダウン”と言ったりしますが、なんだかわかりにくく
なったら、なるべくいくつかの要素に分解してみるといいと思います
実は、このブログを書くことも、自分の思考の因数分解的な要素があると
思って書いています
だから、過去10年間で書いた1250の投稿内容をちょろっと読み返すだけでも、
自分の思考の再確認や再整理につながったりするのは確かですね。
先ほど、ちょっと懐かしい記事を読み返していたのですが、
当時の記憶がよみがえってきますし、その時にどんな要素にアンテナを
張っていたのかも見えてきます。
そうやって、日々、意識的に因数分解を活用している人もいれば、
無意識にそれを活用している人もいる。
もちろん人によって、それが得意な人もいれば不得意な人もいるでしょう。
でも、日々意識してあらゆることを因数分解するトレーニングを積んで
いくことで、どんな人でもその力を高めることは可能だと思っています
それは、モノゴトを整理整頓する力につながり、それが進化して
問題解決の糸口を発見する力につながり、問題解決能力にもつながって
いくのではないでしょうか。
例えば、人生の因数分解なんて考え方もありますよね~
10代を振り返る、20代を振り返る、30代を振り返る
それは年代別の因数分解
学生時代を振り返る、社会人になってからを振り返る、起業してからを振り返る
それはライフステージ別の因数分解
因数分解して振り返り、そして反省した結果、
これからの未来をどうしていくのを考えていく。
ただなんとなく人生ひとくくりで生きているだけの人とは違う
ステージが待っているのではないでしょうか
パーソナルコーチングの仕事もしていますが、
お客様にそんな人生の因数分解のサポートをすることも多いですね
自分自身も起業して10年が経過して、振り返り、そして反省して
次のステージに向けた準備をしているところでもあります。
働き方をどうやって進化させていこうか
ビジネスの仕組みやプラットフォームをこういうふうに変えていきたい
本当にやりたいことをカタチにできているだろうか
そんな自問自答により、自分の凝り固まった思い込みや思考グセをほぐして
いく作業は大切にしたいなと考えています
自分もそうなんですが、人間ってどうしてもほうっておくと、
思い込みや思考グセが邪魔をして、安定とマンネリの方向に進みがちなんですよね。
何もそれが悪いということではないのですが、輝いている人を見てきた経験則では
そういう人達は、チャレンジ精神を持ってどんどん前進している人が多いと
感じています
ちょっと話はそれてしまいましたが、日常生活の中で皆さんも意識的に
因数分解を上手く活用してみるとよいのではないでしょうか。