BlogHappy Mind Creator

つながりの力とつながれる力 ~ご縁を継続できる人になる~

20191104

11月に入り、令和元年も残すところ2ヵ月となりました
皆さん3連休をいかがお過ごしでしょうか。

今日のトップ画像は、ちょっとタイムラグのある『ハロウィン』画像
自分が子どもの頃には、ハロウィンの仮装をしたこともないし、
お菓子をもらったこともないし・・・

でも、今は我が子も含めて、ハロウィンは1年に1回の大事なイベントに
なっていますよね
そして、その経済効果は1200億円~1300億円と言われて、
クリスマスの市場規模とまではいきませんが、バレンタイン市場規模を超えた。
なんて言われていますよね

我が子たちも今年はこんな感じ・・・

IMG_0797

お姉ちゃんはエルサをベースにした魔女??
弟は、トイストーリーのバスライトイヤー

2人が仮装をして向かった場所は・・・渋谷区「代々木上原商店街」

お姉ちゃんが2歳のときに通っていた幼稚園の友達と一緒に
ハロウィンツアーに参加したからですね~

今通っている幼稚園を終えてすぐに奥さんが車で2人を連れていきました
約1時間半くらいかかりますので、めんどくさいとかちょっと遠いからとか
疲れるから無理・・・と親が言ってしまえばそこまでですが

我が家の考え方としては、せっかく東京にも、住んでいたときに通った幼稚園の
ご縁で友達ができたのだから、そのご縁を大切にしてほしいなという思いがあります

10人くらいのお友だちと集まって、商店街や住宅地を歩き回りながら
お菓子をもらって、久しぶりの再会タイムは楽しい時間になったようです。

『つながりの力とつながれる力』

自分の今までの経験則で感じていることは、自分1人でできることなんてたかが
しれていて、人は多くの人との関係の中で支えられているということ。
ひとりよがりで孤立した人生ほど空しい人生であるという思い。

だから、我が子たちには、一度つながって意気投合した人達との時間を大切に
できる人であってほしいし、それをつなげていける力を身に付けてほしい
なと
思っています

まあ、そういう環境づくりのちょっとしたお手伝いをしたり、よい意味でのおせっかい
をしていくのも親の役割かな~と思いますね

当日は自分は行けませんでしたが、奥さんがその役割を担ってくれたことは感謝ですね

3人ともくたくたになって夜帰ってきましたが、そういう機会を活かさずせっかくできた
友達といつの間にか疎遠になっていくよりも、こういうイベントを利用して、
ご縁をつないでいくことは大切だと思います

そんな時間は、とても充実した時間であり、必要な時間だと思いますね。
どうせ疲れるならば、

『ネガティブな疲労感ではなく、ポジティブな疲労感を味わってほしい』ものです。

そして、昨日家族で向かった場所は、『新横浜』

前日に、ラグビーワールドカップ決勝が行われた横浜国際競技場のすぐ近くの公園
奥さんのご縁でつながった方が主催している”家族写真撮影会”があったからです。

IMG_0798

プロのカメラマンが、公園の良い雰囲気の中で子ども達や家族や夫婦の写真を
撮影してくれて、その中から素敵なカットの写真データを厳選してくれる

というもの。

昨年も同じ企画があったのですが、自分は仕事で参加できず・・・
今年は、家族全員で写真撮影してもらいました。
ということで、この写真の1つはもれなく我が家の年賀状の写真になることでしょう

 この企画にも、3日前にハロウィンで一緒だった東京の友達ファミリーが
参加していたので、家族で一緒にランチをして、子どもたちは撮影後も
公園で走り回りながら楽しそうに遊んでいました

自分自身も、今までの自分を通じての関係づくりだけではなく、子どもを通じて
つながる人達やファミリーが増えていることがうれしいし、楽しいなと思います

こういう企画も奥さんが行きたいと言っても旦那さんがそんなのいいよ・・・
とかその逆のパターンもあるかもしれません。そういう家族では
子どもたちにプラスαの体験やそこでのつながりを提供できないと思うわけです

『つながりの力とつながれる力』
 
こういう力は、教科書やテキストを読んで暗記すれば身に付く力ではありません。
でも、その人が豊かな人生を送り、楽しく生きていく力としてとても重要な
だと思いますね

そんな力がある程度身に付いている親に育てられた子どもは、日々の体験や経験の中で
そういう環境が与えられるので、自然とそれらの力が身に付いていくのでしょう

まわりとつながることが苦手で、そういう環境から逃げている親に育てられた
子どもはその親と同じようになってしまう子が多いのかなとも思います

今日は、なんだかプライベートネタとなりましたが、そんな日常を通じて
感じていることを書いてみました。

0

一覧を見る