マイクレドが人生を作っていく!! ~正しいスタンスの継続~
- 2018.09.10
- CONSULTINGSPECIAL ONE CLUB
大坂なおみ選手、全米オープン優勝
日本人として快挙達成ですね~ 素晴らしい試合でした
彼女の肉体的な資質については、身長も180㎝ありますし、
遺伝子レベルでその他の一般人とは比較ならないほど、
圧倒的に抜きんでているでしょうね
よくスポーツの世界で、「心・技・体」という言葉が使われますが
今回は、もともとハイレベルだった技と体に、心が加わったからこその
結果な感じがします。(私が言うのもおこがましいですが・・・)
冷静に自分と向き合って、自分の強さを試合中に維持できるように
うまく精神状態をコントロールできていたように見えました
そういう意味では、人間の最終的なパフォーマンスにとって
心の部分が大きな影響を与えていることは確かなんだと思いますね
今日たまたまパソコンの中のデータを整理していたら・・・
以前作成したもので、気になるものがでてきました。
CLPが主催している、幼稚園・保育園・認定こども園等の経営に携わる
方々向けの勉強会『SPECIAL ONE CLUB』を立ち上げたときに作成した
『SPECIAL ONE CLUB クレド』
クレド(CredoCredo)とは、「信条」「志」「約束」を意味するラテン語で、
企業経営や組織運営において、経営者や従業員が意思決定の拠り所とする基本指針。
日々のあらゆる活動の道標となる価値観や行動規範を簡潔に表現した文言。
あるいはそれを記したツールのこと。
そんな解説になろうかと思います。
SPECIAL ONE CLUBを立ち上げたときに、この組織の未来の道標、そして拠り所
となるようなクレドをちゃんと作っておこうとの思いで、ちょっと多いですが
20項目ほど整理したのが以下の内容となります。
【SPECIAL ONE CLUB クレド】
①成功の3条件を理解し実行する・・・「素直 プラス発想 勉強好き」
②Give and Be Givenの精神で、各自が持っている情報をたくさん出し、共有する
③互いに学び合い、教え合い、育ち合う風土を大切にする
④高い理想を持ち、その理想に向けて妥協しない(非妥協の精神)
⑤自園のエリアにおける「SPECIAL ONE」をすべてのメンバーが目指す
⑥各自、各園が力相応一番主義に徹する(自園の魅力を磨き続ける)
⑦各自、各園のファンおよびサポーターを集めることに徹する(一人では限界あり)
⑧園のリーダーとしての自覚を持ち、常に自己成長に努める
⑨常に最新の情報収集(インプット)を行い、時流とトレンドに敏感になる
⑩既存の業界の延長ではなく、時代の最先端モデルを創造する気概を持ち、チャレンジする
⑪自園の教職員に支えられていることを忘れず、人財育成に徹する
⑫現状に満足せず、常に危機感を持って園運営にあたる(満足は後退の始まり)
⑬幼稚園業界だけではなく、あらゆる業種・業態から学ぶ姿勢を持つ(時代の先端から)
⑭オープンマインドとオープンハートで相手と接する(自ら心を開くことで相手も開く)
⑮成功のトライアングルを理解し、全体のバランスを重視して園運営にあたる
⑯量に目がくらんで質に妥協しない(あらゆるモノ・コトの質にこだわる)
⑰自園の環境に埋没することなく、常に客観的な視点を大切にする(井の中の蛙になるな)
⑱生涯園児発想を持つ(子どもの未来=日本の未来に責任を持つ)
⑲現場第一主義に徹する(現場を見ないトップは、信用されない)
⑳本気で情熱を持って、自分の理想とする園づくりに挑戦し続ける
最近、上記のクレドをちゃんとメンバーと共有する時間がおろそかに
なっていたなと只今反省中
このような類のものは、どうしても作って満足してしまう傾向があり
時の流れの中で、「絵に描いた餅」になってしまう組織がかなり多いですよね
SPECIAL ONE CLUBもそうならないようにしなければ・・・
『意識しているもの、大切にしているものが変われば
行動も変わり、判断も変わり、その結果として未来が変わる。』
だからこそ・・・
より良い未来につながるような、信条や志や自分との約束を
明確にしてぶれないように日々生きていくこと。
自分を取り巻く人々、情報過多の環境、時代の流れに振り回されて、
自分を見失いがちになるからこそ、自分や組織の拠り所を明確にしておくこと。
そんな自己管理、セルフプロデュース、チームづくりが大切ではないでしょうか。
今、『自分を信じる力』が問われているのかもしれませんね
自分のクレド(信条)をいつでも、相手に語れる自分がいるか??
そこから、自問自答する必要があるかもしれません。
人生のプロセスを通じて、マイクレドを明確にしていくこと。
そのクレドをいつでも、だれにでも説得力を持って語れるような生き方をすること。
そういう人に人は共感してついていくのではないでしょうか
それこそ、まわりからリーダーと認識される人の特徴の1つだと思っています。
SPECIAL ONE CLUBにご参加いただいた方々は、もちろん組織のリーダー的立場
の人達なので、人をよい方向に導いていく役割があります。
そのような人になるために必要ではないかと自分なりに考えた
”日々のスタンス(あり方)”が上記20項目となりますね。
そもそも、『SPECIAL ONE』 というフレーズには、
唯一無二の存在を目指しましょう!!という想いが込められています。
他の人やチームが真似できない、追いつけない存在になるためには、
日々自分とチームを高い意識を持って磨き続けることが必要ですよね。
『信条を人生をかけて理想のカタチに近づけていく』
まさにそんな感じでしょうか。
そういうマインドを共有できる勉強会が「SPECIAL ONE CLUB」でありたい
と思っています。
来年度からまた新規会員を募集する予定です
詳細はまた時をみてお伝えできたらと思っています。
ご興味ある方はぜひ弊社までお問い合わせ下さい。