人との違いを比べる人と楽しめる人の時間の質!!
お盆気分も終わりですね・・・
本日は癒しの画像を貼りつけてみました
画像1つでも、人の気持ちをリラックスさせる効果は十分にある
と思いますね~
来週からは、毎年のことではあるのですが、コンサルティング契約園
での教職員研修、スポットでご依頼された教職員研修が続きます
オンシーズンではなかなか全員で研修を受ける時間が確保できない
ので、夏休み期間中にお願いされることが多くなるわけですよね。
ということで、お休みモードから頭の中のスイッチを
切り替えているここ数日間ですね~
先日こんな内容の記事に出会いました・・・
『人との違いを比べるのではなく、違いを楽しめるようになったら、
人との出会いはどんどん楽しくなっていった。』
う~ん、これは自分も含めて多くの人に当てはまることでしょうね
自分も若くて力がなくて、世間知らずで、視野が狭かった頃・・・
いちいち、相手と自分を比べてかってに落ち込んでいたり、
意味もなく相手を否定してしまっったりするときもあったように
思います
まだまだ”自己確立”していなかった証拠なのかもしれませんね
自分が何を大切にして、どういうスタンスで生きていくのかが
明確になっていない時期って、やたらと悪い意味で他人を
気にしてしまうんでしょうね
自分が出会ってきた人の中には、大きなコンプレックスを抱えていて
いつも、誰かと自分を比べて一喜一憂している人もたくさんいましたね~
ちゃんとその人と深い話をしたわけではないのに、
かってに、その人のことをこういう人だろう・・・と決めつけている
人も多いかもしれません
相手に興味を持っているようで、実は興味を持っているのは自分自身。
その殻に閉じこもっているだけで、開放されていない人達の特徴だと
思っています
だから、自分以上の自分に成長していくことは難しい・・・
そのスタンスを変えて、人との違いを比べる自分から、人との違いを
楽しめる自分になれたら、それからの出会いやご縁は常にハッピーな
時間になっていくということですよね
以前、尊敬する人に・・・成長したかったら
『人とたくさん会いなさい』
とアドバイスをもらったことがあります
最近思うのは、人と会うときに、上記のスタンスで時間を過ごさないと
成長にはつながらないとも感じています。
ただ会うだけでは意味がなく、ただ挨拶だけで終わっても意味がなく
相手に興味を持ち、自分との違いに好奇心を抱き、相手から自分にはない
知識や情報や体験談を引き出すような対話ができてこそ、その時間が
自分のプラスにつながっていくということ
その質を高めるジョインターは何か??
まさに、それは『コミュニケーション能力』だと思います。
『相手との違いを楽しもうとするスタンス』+『コミュニケーション能力』
こそ、その人が成長促進していくためのポイントでしょう
楽しもうとするスタンスは、”受容していくスタンス”とも言い換えられます。
だからこそ、来週8月26日に開催される『VALUE UP CLUBセミナー』の
タイトルは・・・
『あなたの仕事力を劇的にアップさせるコミュニケーション術』
仕事力とは書いてありますが、もっと広い意味で捉えれば
すべての生活を豊かにする道具として、自分のコミュニケーション能力を磨いて
いくことが大切だと思うのです
素晴らしい人にご縁や出会いのチャンスがあっても、
比べるスタンスから抜け出せず、更にコミュニケーションに自信がないから
当たり障りのない挨拶程度で、その場を終わらせてしまっている人・・・
以外と多いのではないでしょうか
その連続だとしたら、なんともったいない時間を過ごしているのか
限られた時間や機会の質を高めていくために、人間が自分で磨いていける
道具こそ、コミュニケーション能力だと私は思います
『量は質に転化する』という言葉があるように、
場数というものは、何かに力をつける際に絶対的に必要な要素となります
人との違いを楽しむ、受容するスタンスで、数多くの人と会うチャンスを
増やし、その人から、自分にない知識や情報や経験則を引き出そうと
一生懸命話していく場数を踏むプロセスが、その人の中身やコミュニケーション
能力をも高めていく機会になるということです。
これこそ、時間の質を高めていくポイントでしょうね。
そんなことに共感して、自分のスタンスとコミュニケーション能力を
高めていきたいと考えている方はぜひ以下のセミナーにご参加下さい。
幼稚園、保育園の先生が対象とありますが、ぜんぜん一般の方でも
参加OKです。
~セミナー&その他企画情報 現在申込受付中~★★★★★★★★
現在、参加申込受付中!!
詳細は、以下をクリックしてご確認下さい。
『2017年度 第2弾 VALUE UP CLUBセミナー開催のお知らせ』