SOCジュニアスクールシーズン2開幕!! in 福岡
- 2017.06.16
- SPECIAL ONE CLUB講演&研修
2017年度
SPECIAL ONE CLUB ジュニアスクール シーズン2
CLPが運営している若手園長・後継者・幹部対象勉強会である
SOCジュニアスクール
2年目のシーズンが開幕です
昨年度シーズン1の座学中心のスタイルから、今年度の第1回目は
モデル園見学勉強会からスタート
「百聞は一見に如かず」ということで、昔からお世話になっている
福岡県春日市の『学校法人白水学園 くすの木幼稚園』に
本日見学訪問させていただきました。
現在の園児数1097名(3園) 職員数93名・・・
1法人で園児数1000名越えをしている法人はなかなかありません。
園児数が多いからということではなく、その人気を支える運営ノウハウ
や進化のポイントを学びに行くという意図が強いですね
今回は、メンバー全員が前日入りして昨夜は中洲にて懇親会
お忙しい中、白水園長、そして7月1日に開催するセミナーの講師でも
ある藤井先生、田嶋先生にご参加いただきました
東京ではちょこちょこメンバー会食がありますが、福岡での
このような時間は新鮮ですし、気持ちが高揚しますよね~
白水園長に連れて行っていただいた素敵なお店での二次会を終えて、
メンバーと歩いていたホテルへの帰り道、そこにあったのは・・・
屋台のラーメン
福岡に来たのが初めてというメンバーもいましたので3次会は
屋台で博多ラーメンを共体験しました~
なんだかみんなうれしそうで楽しそうです
そして今日が本番 白水学園見学勉強会
朝礼、園全体の見学をさせてもらい・・・
シンプルに感動したのは、子どもたちがちゃんとしっかり挨拶してくれること
当たり前のことを当たり前にできること、徹底できていること、
普段の教育&しつけレベルがそういうところに必ず表れますよね~
そして、白水園長、関副園長、安部主任のミニ講演会
今回は簡単にキーワードだけご紹介・・・
★園の組織づくりについてのポイント
『皆が同じ方向を向き、考え方が揃っている組織をつくる』
★仕事のミスやトラブルが発生する要因になっていることとは?
①指示命令 ②事前準備 ③報告・連絡・相談
★結果を出すためにはプロセスを見直すことが大切である
※後輩・若手指導
⇒寄り添って、一緒に悩んで、小さな目標設定をする(時間と根気の必要性)
★No2の役割とは?
『トップの思いをカタチにすること』
⇒そのために、トップ(園長)を知ることが大切である
・考え方
・好き嫌い
・今思っていることや興味 など
もちろんもっともっと濃い内容の講演でしたが、
ブログでは簡単に書かせてもらいました
実際に現場に足を運んで、リアルを体感し、そこで働いている人の
雰囲気やエネルギーを感じ取り、直接話すことが一番の刺激と学びになることを
再確認できる機会となりましたね~
SOCジュニアスクールのメンバーも肌で感じたこと、リアルな刺激と学びを
自分自身と自園で活かしてほしいと思います。
シーズン2のスタートは、とても充実度の高い時間になりました
『一流の基準を知り、今の自分達との差異から次の伸びしろを明確にする』
それを繰り返していくことでマンネリという後退ではなく、進化の方向性が
見えてくると思います
CLPとしてはそんな環境を継続的にプロデュースしていけたらと思っています
己を知るために、井の中の蛙にならないために学び続ける姿勢を
ジュニアスクールのメンバーとはこれからの共有していけたらいいですね
今回は白水園長をはじめ、くすの木幼稚園の教職員スタッフの皆さま
に大変お世話になりました。本当に感謝です。
早速、白水園長がブログで今回の内容を書いてくれています。(以下をクリック)
次は7月1日に東京にお越しいただくセミナーでまたまたお世話になります。
だいぶ残席が少なくなってきましたが、ぜひ刺激と学びの機会を求めている
方はご参加下さい。
~セミナー&その他企画情報 現在申込受付中~★★★★★★★★
現在、参加申込受付中現時点で残席15席程度となりました!!
詳細は、以下をクリックしてご確認下さい。
『SOC&VUCコラボセミナー 「きらりと輝くできるリーダーの育ち方と育て方」』