BlogHappy Mind Creator

自信とは心と体の自己コントロール力なり!!

20161023

10月もあと残り1週間となって、感じるのは今年も残り2ヶ月ということ・・・
時の流れが早いですね。
それと同時に1日1日を大切にしなければと思います

金曜日から土曜日にかけて、仕事も兼ねて久しぶりに実家に。
土曜日は、高校サッカー部の幹事会に参加
2月に開催される50周年記念式典に向けた打ち合わせです

自分は、いつの間にかなんとなく幹事メンバーになっているのですが、
年代を超えて集まりながら、いろいろな話をできる機会は、
自分にとっては、とても楽しくて有意義な時間ですね

サッカーのスタイルや部活動のあり方も歴史の中でいろいろな変化が
あることを感じますし、いろいろな視点が増えるわけです

そんな幹事会の中でも、自分が中間くらいの年代になって・・・
若手気分でいられない自分も年をとったことを実感しますね~

東京に向かう帰りの電車が一緒になった教員をしている後輩から、
このブログをちょこちょこ読んで、参考にしていると言われ・・・

うれしい気分とともに、しっかりアウトプットしなければと思うのでした

50周年記念では100名集めることを目標としましたので、
なんとか実現できるように準備を進めたいですね~

ここ数回 ”自信をつけるシリーズ”
みたいな感じになっているので、さらに深堀りをしてみたいと思います

前回は、 小さな約束を守る』ことで、自信をつけるという話でしたが、
あくまでも1つの”やり方”を提言したということにはなります。

では、他にどんなプラスαのやり方や考え方があるだろうと・・・
自分なりに少々考えてみたところ、以下のようなものも効果があるだろうな
と思ったので、ここで整理をしておきましょう。

【自分の自信を高めていくためのポイント】

①運動の習慣化(定期的に気持ち良い汗を流す)

②常に姿勢を良くする(背筋を伸ばす、見られていることを意識する)

③基本的生活習慣の徹底(当たり前のことを日々当たり前に行う)

④自分の5Sの徹底(身のまわりの整理整頓、クリンリネス)

⑤ポジティブシンキング&メッセージ(プラスの自己暗示)

⑥前始末の徹底(あらゆることに対する準備を怠らない)

⑦後手よりも先手をとる(先延ばし感の排除)

⑧人との出会いを大切にする(刺激的、エネルギーの高い人と会う)

⑨長所伸展と常なる自分磨き(自分の得意技や専門分野を明確にする)

⑩あらゆることに敬意を払って感謝する(敬意と感謝の行動化)

無理くり10項目抽出してみました

これらを通じて、あらためて思うことは、

『自信とは、心と体の自己コントロール力』

ということでしょうか。

逆に言えば、人は、自分の精神がうまくコントロールできず不安定なとき、
そして、体調不良で不健康な状態のとき・・・

つまり、あらゆるモノ・コトに対する、『コントロール感の欠如』
自信喪失の根源的要因だという考え方になります。

自分の心と体を日々の中で、ある程度上手にコントロールしていくためには、
上記のような要素に対してチェックしながら、自己反省をして、
各項目のレベルを上げていく必要があるのではないでしょうか
(チェックリストとして活用していただくと有効かもしれません)

そして、それらのレベルが総合的に上がった状態を維持していくということが
自信獲得のためのポイントではないでしょうか。

一見、直接的ではないかもしれませんが・・・

運動をすること、姿勢をよくすること、おしゃれをすること、

身の回りの整理整頓をすること、綺麗にすること、

挨拶をしっかりすること、靴を揃えること、定物定置を徹底すること、

自分が使う言葉に注意すること、ポジティブなセルフトーク、暗示をすること、

前始末と先手の意識で、時間を味方につけること、

誰と時間を過ごすかにこだわること、謙虚に学び続けること、感謝すること・・・

そんな日々の積み重ねができているとき、人は心と体のコントロールが
自分自身でできていると実感し、良い意味での自信が自然と培われると
思いますね。

急に明日、自信がつくということではなく、
『日々の良い状態の積み重ねが自信を作る』 わけですよね

自分のまわりにいて、リソースフル(自信が自然とあふれる)な人は、
そんな人達だと認識しています。

その自然と自信があふれる状態というものがすごく大切だと思うんですよね~
というのも、自信は無理やり見せつけるものではないと思うからです

それを、個人的には『自信の押し売り』 と言っています

『自信の押し売り』をする人とたまに遭遇することもありますが、
正直なところ、少し苦手なタイプ・・・もっと言えば嫌いなタイプ・・・

自信の押し売りはただの自己満足&自己主張&口先だけであって、
それは、自信ではなく過信だと思うのです

自信は、極端な話、その人がたとえ黙っていたとしても、
にじみ出るものではないでしょうか。感じ取れるものではないでしょうか。

そんな人が本物だと思いますし、上記に書いたような日々を
ハイレベルで維持できている人なんだと思いますね

今日は、自信についてプラスαの見解を整理してみました。
何かの刺激やヒントになっていれば幸いです。

それでは、10月も残り1週間、頑張りましょう。
週末はSOC&VUCコラボセミナーです

~セミナー&その他企画情報 現在申込受付中~★★★★★★★★

子どものカラダ教育最新トレンド
只今申込受付中!! 残席まだあります!!

詳細は以下のブログ記事をクリックしてください。 

★SOC&VUCセミナー 『子どものカラダ教育最新トレンド』★

0

一覧を見る