白石康次郎さんと久しぶりに再会!!
今日は、ご支援先の幼稚園での保護者対象講演会が開催されたので
そこに参加させてもらいました。
ゲスト講師は、海洋冒険家の白石康次郎さん!!
鎌倉で海を眺めた瞬間に、あの向こうへ行ってみよう!!と
世界一周の夢を描き、世界最年少記録となる26歳で成し遂げた方ですね。
日本が世界に誇る人物の一人でしょう。
1年くらい前にこのブログでもご紹介しましたが、久しぶりの再会となり、
講演前に挨拶に行くと、気軽に話しかけてくれて、いつもの明るくて
気さくな白石さんでした。すごいことをしているのに、誰にでもあったかく
接する姿を見て、更にすごい人だなと思える人です。
そのあとは・・・期待通りの笑いの絶えない楽しいトークと
誰もが成しえなかった大きな夢へのプロセスや、夢の実現に向けて体得した
大切で重要なエッセンスをお話いただき、本当に良い勉強になりました。
何度聞いても刺激的です。
ご支援先に、誰か保護者に良いメッセージを送れる講演者はいないか?
とご相談いただき、そこで、白石さんをご紹介させていただきました。
参加されている方や主催した園の方々も良い刺激を受けてくれたようです。
講演後の拍手が鳴りやまなかったので、私も少しは役に立てたかと・・・
CLPとしても関わる方々にプラスの刺激を提供するきっかけ創ることが
自分たちの価値であると思っているので、よかったよかった。
今日の話の中で白石さんが話してくれた素敵なフレーズをご紹介しましょう。
・何もしなければ、何もおきない
⇒自分で考えて、自分で決めて、自分で責任を持って行動する
(白石少年が父親から一貫して言われた)
⇒夢を思い描いているだけで、行動しなければ何もおこらない
⇒行動とは言葉ではない
・子どもたちには、やっていいことと、やってはいけないことを認識させることが大切
そして素直でまっすぐであればそれでいい
⇒これを教えていくことが大人や親の責任である
・自然には良いも悪いもない
⇒その対象が子どもだから、弱いから、という理由で自然は手加減してくれない
⇒危険なことや困難が降りかかったときに、それを自分で乗り越える力を持つことが大切
⇒最近は、それを学んだり、体験したりできる環境が、危険だから、責任をとる人がいないから・・・
という理由で排除される傾向が強い。それは子どもが必要な力を培う環境の排除とも言える
・小さなトレーニング(ストレス)の積み重ねによって人間は成長していく
⇒小さな怪我やミスを繰り返しながら学び続けることで、大きな失敗や怪我を回避できる
⇒その小さな失敗や学びを経験しない人は、そのときは良くても、最終的には大きな失敗
や怪我やミスをする結果になってしまう
・世の中は変化することが常である(諸行無常)
⇒変化を受け入れることが大切
・就職とは自分の生き方を決めることである
⇒自分は、水産高校で一生懸命勉強していたし、いろいろな資格も取得したので、先生たちから
どこの会社にでも推薦状を書いてやると言われたが・・・
「ヨットで世界一周できる会社」と書いてある会社はなかった。だから、就職はせず、
師匠に弟子入りすることに決めた!!だから今がある
・自然に触れて心を磨きこめば、人は内側から輝くことができる
⇒余計なものを付け加える必要はない。何かで覆い隠す必要はない。
今あるその心を研ぎ澄まし、磨きこむことでその人は、自ら光を放ち、輝きだす!!
・夢は与えられない、その人の心の中にあるから
⇒大人が夢を無理やり与えるべきではない、自分もそうだったように必ずどんな子どもでも
心の中には夢がある。それを引っ張り出してあげるのが私たち大人や親の役割である
白石さんには、いつも生きるエネルギーをもらうことができます。そして前に進むための勇気も
もらっています。これは、私が社会人1年目に「コンサルタントって何なんだろう?? 」と日々の激務に
不安になりながら考えていたときに、上司が教えてくれたことでもあります。
「君と会った人が、元気になったり、パワーが出たり、前向きになったり・・・」
若いうちはそうすることができれば、十分じゃないか・・・
そして最終的に「君が関わる人たちの道標(みちしるべ)になれたら一流だな!!」
この言葉は、それ以来大切にしているものです。
今日は、白石さんのエネルギーを感じながら、このことを再確認もさせてもらいました。
だから、その部分で考えても、白石さんは本当に一流だと思います。
また、機会があればたくさんの方々に白石さんの話を聞いてもらいたいですね。
CLPでもその何かお手伝いができればいいと思っています。