”幼稚園の経営を劇的に変える方法” 11月の記事より
- 2010.11.24
- 園トータルサポートDESIGN&CREATIVE
本日は、連載の記事原稿を書いておりました。(2月号)
約1年間ほど、基本的なマーケティング戦略やそのポイントについて書いて
きましたが、これから1年間はマネジメント戦略をメインに書いていこうと
考えております。園の運営は、マーケティング&マネジメントの両方が成立して
より良い運営につながっていくので!!
本日は、私の連載シリーズで11月に購読園に配布された記事の内容をご紹介。
すべてをご紹介すると長くなるので、記事のポイントを抜粋します。
11月の記事タイトルは・・・幼稚園マーケティングの基礎⑨
「園紹介パンフレットの作成」と「ホームページ作成」
新しいパンフレットを作成する際に・・・
少なくとも、写真も文章も全く同じものをそのまま作り足しすることだけは避けるべきです。
同じことを繰り返している組織に進化はないですし、トップ自らがそのような悪しきカルチャー
(まあいいかカルチャー)を助長してしまっていることに気付くべきです。
「既存の方法を疑いなく継続するのは楽である。その安楽を突破する人間を人財という。」
パンフレットを見直す際の視点は以下のように整理できます。
①目的は何か(それを見た人にどんな気持ちになってもらい、どんな行動をしてほしいのか)
②ターゲットの設定(誰を対象にしているのか)
③自園の独自固有の長所は何か(他園にはない自園の魅力は何か)
④自分達たターゲットに一番伝えたいメッセージは何か(プロダクトアウトの視点)
⑤ターゲットが知りたい情報は何か(マーケットインの視点)
最近では、2つの目的に分けて制作することをおススメしています。
「文章重視型パンフレット」と「ビジュアル重視型パンフレット」ですね。
文章重視型は、園の考えや思いを伝えることが目的です。
ビジュアル重視型は、園をよりハイイメージで伝えることが目的です。
この2つのパンフレットをなんとか一つにしようと中途半端にいろいろ詰め込んでいるのが、
現状のパンフレットかもな・・・と思った方は、すぐに改善プランを練りましょう。
ホームページの他にツールにはないストロングポイントは何か?
それはタイムリーな情報公開性と公開エリアの無限性となります。
皆さまの園ではその特徴を存分に活かしきれているでしょうか・・・
残念ながら不十分な園もちらほら・・・
基本的なスタイルで言えば、ターゲットはおおまかに分ければ、
①在園児保護者②未就園児保護者③リクルート活動中の学生
の3ターゲットになります。
皆さまのホームページは”思いやり”のある内容になっていますか?
思いやりがあるとは?? その対象となる人にとって欲しい情報が欲しいタイミングでわかりやすく
掲載されているということです。
既成概念は捨てて、それぞれのターゲットにリアルなニーズを聞くことをおススメします。
当たり前にあるべき情報がしっかり整理整頓されているか?そこからトライしてみてください。
コンサルティングの活動と並行してデザイン制作会社の運営もしていますが、一緒に仕事をしている
デザイナーさんは、いろいろな業界で活躍している実績評価の高い方と組むようにしています。
なぜか??
それは、既成概念で仕事をしてほしくないからです。
そして、幼稚園のプロモーションツールも一目置かれるようなクオリティーにしたいからです。
アンパンマンやキティーちゃんからは園の思いや教育効果は伝わらないので・・・
そのデザイナーさん達に、園のパンフレットやホームページをいくつかみてもらうと、
ほとんどの方からこんな感想が・・・「どこも一緒に見えるのは私だけでしょうか??」
さあ、あなたの園は、プロモーションツールを通じて、どんなオリジナリティーを表現できていますか?
他にはない自分たちの魅力を伝えきれていますか??
という記事でした。詳細についてもっと知りたい方は、連載記事をご覧いただければと思います。
(お申込みは少年写真新聞社まで)
おかげさまで、デザイン&クリエイティブを担当する(株)DCラボの仕事でも、
各種幼稚園のサポート実績が増えてきました~。
・ホームページリニューアル
・ホームページ新規製作
・園案内パンフレットデザイン製作
・園案内表紙デザイン製作
・リクルート用採用パンフレットデザイン製作
・園児募集ポスターデザイン製作
・園児募集チラシデザイン製作
・園児作品集(文集)のイラストデザイン製作
・記念小冊子のデザイン製作&編集
・理念ハンドブック表紙デザイン製作
・園のキャラクターデザインコンペ(全国の登録デザイナーからのコンペ募集作品58点)
・園のロゴマーク(園章)デザインコンペ(全国の登録デザイナーからのコンペ募集作品89点)
・園バスラッピングデザインコンペ((全国の登録デザイナーからのコンペ募集作品24点)
などなど・・・
ありがたいことに、各種ツールデザインのすべてを一任していただけるような
トータルデザインプロデュースの仕事をオーダーいただく幼稚園さんも出てきました!!
そのほうが、こちらも統一感と一貫性を持たせることができるのでありがたいのです。
CLPのコンセプトでもある
~Create New Communications for Positive Life Style~
そ れ ぞ れ の 価 値 を カ タ チ に 変 え る
を更に進化させ追求するために、デザイン&クリエイティブの力も更に活用していきたいと
考えていますので、もっと自分たちの価値訴求をしたいと思っている方はぜひお声かけください!!