BlogHappy Mind Creator

インプットしすぎ注意報?? ~思考と頭の整理整頓タイムが大切~

残暑お見舞い申し上げます。

まだまだ暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

インターネットやYoutubeやインスタグラムを見ながら、情報収集することが当たり前の日々。何か知りたいことがあったら、即座に情報収集することができるとても便利な生活環境。

今、我々はそんな環境の中に身を置いています。

情報収集をより大きな意味で表現すると『インプット』と言いますが、インプットをするための環境はかなり整っているわけですよね。

でも、そんな環境の中で知りたいこと以外のあらゆる情報が自然とインプットされているというのも事実なんですよね。ネットサーフィンしながら、もしくはYoutubeやインスタグラムを見ている流れでどんどん自然とサーフィンをしていってしまう。

あらゆる情報が意図的にリンクされていて、本人が気づかず無意識の中で誘導されてしまうことも多いのでしょう。もちろん楽しい時間だったらよいのですが、意図的な仕掛けによるネガティブな現象に巻き込まれている人達もちらほら・・・

以前、有名な幼稚園の園長先生とこんな話をしたことを思い出します。

『雑賀さん、インプットして学ぶことは大切なんだけど、一度、インプットから離れて、自分の思考や頭の中を整理整頓する時間をとることのほうがもっと大切なんだよ』

その園長先生は、勉強好きな方なので、いろいろな勉強会やセミナーに参加されたり、他園の見学会などに積極的に参加されていたのですが、ある程度、インプットの量が積み重なったときに、刺激的なインプットに出会えなくなってしまったそうです。

例えば、新園舎の建築に向けたインプットをするために、設計士を引き連れて、イタリアの幼稚園をわざわざ現地まで見に行く、何かの参考になるだろうということで、幼稚園を見るのではなく、表参道から青山通りを何回も歩いて、ブランド店の店舗をチェックしたり・・・

そうやってインプットの量を増やした段階で、一度何も見ないという時期を意図的に作ったそうです。

まさに、それが『思考と頭の整理整頓タイム』

私も経営コンサルタントになるための修行中、『24時間スイッチオン』という教えを受けた人間なので、あらゆるものにアンテナを張るクセはついているほうですが、確かにインプットを良質なアウトプットにつなげるためには、整理整頓する時間はとても大切だなと思っています。

学び好きでインプット大好きなことは素晴らしいことなのですが、その流れの中でインプットに振り回されている人に遭遇することもありますからね。

つまり、それはオリジナルではなくただの真似を繰り返すというアウトプットになりかねない。以前、仲の良い園長先生からこんな言葉をもらったことがあります。

『コピーはオリジナルに勝てない』

あらゆるものをインプットして良質なアウトプットにつなげるためには、良質なもののポイントを自分自身の中で整理整頓する必要があると思うのです。そのポイントが整理されていないから、ただの見た目だけの真似事になってしまう可能性が高い。

よく弊社のコンサルティング先の園の見学などをご依頼されることもあるのですが、事前に参加される方々にお伝えすることは、真似をするためのインプットではなく、成功のエッセンスを掴むための機会にしてほしいと。

よくあるダメダメパターンは、自分の園と比較して『この部分はうちの園のほうが優れている・・・』と言って、優越感に浸っている人を見かけますが、それはせっかくのインプットの意味をはき違えていると思いますね。学びのポイントがずれている。

最近、インプットがたやすくなった生活環境の中で、あらゆる情報のシャワーに振り回されているなと感じる方々に遭遇する機会も多いと感じています。大切だと思うのは、ある程度の量をインプットしたら一度、インプットを遮断して・・・

『思考と頭の整理整頓タイム』をしっかりとること。

そうしないと、オリジナリティがあって価値のあるアウトプットにつながりにくいのかなと。

能を確立した世阿弥の教えと言われている

『守・破・離(しゅはり)』という言葉があります。

最初は「型」を守ること、つまりコピーからスタートすることは正しいと思います。しかし、自分のスタイルを確立していく過程で、多くの「型」があることを知り、それらを幅広く丁寧にコピーすることで、誰かの真似レベルではなく、自分のオリジナルスタイルを確立していくことが重要だと思うのです。

自分のスタイルを確立するためのコピーであることが大切で、コピーするためのコピーでは、それ止まりなのでしょう。

『破るための、守るであり、離れるための破るでなければならない!!』

そこまでのゴールプロセスを見越して、インプットとアウトプットを繰り返していくことが大切だと思いますね。

今日は、我々の便利な生活環境の中でちょっと意識したほうがいい、ちょっと注意したほうがいいと自分が感じていることをお伝えしてみました。

お読みいただいた方の何かのヒントと未来のハッピーに少しでもつながれば幸いです。

0

一覧を見る