BlogHappy Mind Creator

人生の岐路で悩んだときに大切にしたいこと!!~目的と覚悟と出会い~

仕事(コンサルティング&パーソナルコーチング)でもプライベートでも人の相談にのる機会は多いほうなのですが、その人の人生の岐路で迷っている場合なんかは、けっこうヘビーウェイトな相談になります。

例えば、就職とか転職とか独立とか結婚などなど。

昨日も、転職をすべきか否か・・・と悩む人の相談にのっていました。社会人になりある程度のキャリアになると、自分視点だけではなく、自分のまわりに関わっている複数の人や環境へのプラスマイナスの影響なども考慮しなければならないので、簡単には決断できないものです。

できるだけシンプルに考えてみると・・・

人間の過ごしている時間は、

「何かを始めるとき、やめるとき、やり続けているとき」

ですべてが構成されていますよね。

そこで大切となるキーワードは、『目的と覚悟』 なのかなと個人的には思っています。

 自分は(あなたは)何のためにそれを始めるのか? 

 ★自分は(あなたは)何のためにそれをやめるのか?

 ★自分は(あなたは)何のために今それをやり続けているのか?

ふと考えて見ると、しっかりと目的を持った時間を過ごせていないときがあったり・・・

 自分は(あなたは)それを始める上で、本当の覚悟ができているか?

 ★自分は(あなたは)それをやめる上で、本当の覚悟ができているか?

 ★自分は(あなたは)それをやり続けていく上で、本当の覚悟ができているか?

ふと考えて見ると、覚悟と責任を持って今と向き合わず、過去と今の惰性で過ごしていたり・・・

始めることも、やめることも、やり続けることも、すべて目的と覚悟とセットにしないと次へのプラスのステップにつながらないのではないかな~と昨日の相談ではそんなような話をお伝えしましたかね。

採用の面接などもするときはあるのですが、そのご本人が目的も覚悟もあやふやなまま採用面接に挑んでいる場合が多いと感じますし、そういう人は受け答えがあいまいなのですぐにわかってしまいます。まずは、自分の心と頭をもっと整理してからそこに挑むべきでしょう。

少なくとも、最終的に次へのステップを決めるのは自分自身ですから。

人生のプロセスには、『始める』『やめる』『やり続ける』といった判断をしなければいけないときが、ちょこちょこおとずれますよね。

自分も約15年前ににサラリーマンを辞めると決断をしました。まあ、自分の場合は父親も商いをしていた影響もあって、然るべきタイミングで起業することを前提に修業期間という位置づけで就職したので、計画的な決断だったのですが、いろいろあって、当初のプランよりも3年くらいずれ込みましたかね。30歳には独立しようと思っていて実際には33歳で独立。
 
『何かをやめるということは、やり続けることをやめる』 ということでもある。

やり続けることをやめるという決断には2パターンあると思います。
 
【パターン①】 そこからただ逃げるためにやめる(現実逃避型)

【パターン②】 次のステージに目的と覚悟を持って進むためにやめる(ステップアップ型)

その当時、「なんで辞めるの?もったいない・・・」なんて何人かの人に言われましたが、その時の自分は、「同じ場所に居続けること、そこでやり続けることへの成長鈍化リスク」を強く感じていたのです。なんだかんだで10年もそこにいましたからね。もちろんそれだけで判断したことではありませんが・・・

『慣れ合いとマンネリ化は成長の敵』 
 
辞めた理由がそういうことですから、当然、次に始めることの目的は「もっと成長するため」ということだったのでしょうかね。まあ、それなりに「覚悟」をして、辞める、そして始めるといった判断をしたとは思います。少なくともパターン①では辞めていないので、今の自分が成立できているのでしょう。

自分の経験則からすると、パターン①に近い考え方で辞めようとしている人に遭遇したり、相談に乗ることはけっこう多いかもしれません・・・そんなときは、今日のような話をするようにしています。 

『次に向けて、目的と覚悟がちゃんと整理できていない場合は、まだ進んではいけないんじゃないかな~』

という感じで・・・現実逃避型の人は、本当に目的と覚悟という部分が不足しているんですよね。そして、まわりの人や職場の環境のせいにしたがる傾向が強いので、たまに腹が立つような相談レベルのこともありますが、そこは冷静に誠実に、その人にアドバイスする内容のレベルを調整しております。

先ほどもお伝えしましたが、辞めるという判断は人の勝手ではありますが、その判断によるまわりへのいろいろな影響を考えないといけませんよね。

『立つ鳥跡を濁さず』って言いますよね。これが日本人の美徳感。最近SNS等で、最悪な行動をして世の中に大迷惑をかけている輩がいますが、立つ鳥跡を濁す人間は、やはり、なんだかそれを人生でネガティブな経験値として引きずってしまうのかなと。自分の場合は、実際に前職を辞めると意識してから、本当に辞めるまでには約2年かかりました。

退職&起業の決断から早いもので約15年が経ってしまいました。これから何をどうやり続けていくか? 何を新しく始めて、何を辞めるのか・・・この連続が人生で続いていくのでしょう。どんな人にとってももその連続が人生なのだと思います。そこで判断を正しくするために・・・

「目的と覚悟」は常に意識していきたいな~と思います。 

上記に加えて、昨日お伝えしたもう1つのキーメッセージは・・・

『何をやるかも大切だけれど、誰とやるかのほうがもっと大切』 ということ。

この人についていきたい、この人と一緒に時間を過ごせれば、何か成長できそう!!そんな人との出会いを大切にするということ。

そんな出会いがその人を一番成長できる環境に導くと思いますし、幸せで豊かな時間を増やすための道しるべになると思います。

それだけ、人との出会いは人生で大切だということ。

皆さんにとってその”誰”は見つかっていますか?

まあ、転職ではなく結婚に置き換えたほうがわかりやすいでしょうか?

人間一人ではさびしいし、自分一人でできることなんてたかが知れています。それをちゃんと理解している人は、仲間やパートナーを大切にする。誰と時間を過ごすかにこだわります。

自分の中では、人生のプロセスにおいて、以下のステージアップの思考の変化があれば、過去と今の惰性で過ごしてしまうことはなくなるのかなと思いますし、その人が世の中に貢献できるレベルも段階的に飛躍していくのかなと思っています。

ステージ①:自分の役割を認識すること・見つけること(自分の生きる道(職)を決めること)

ステージ②:自分の得意な部分を活かして、その役割に邁進すること(一般社会人の仕事) 

ステージ③:各人の力を見極めて、適材適所に配置して、大きな力に変えること(リーダーの仕事)

ステージ④:それを通じて、世の中を良い方向に変えていくこと(トップの仕事)

今の自分はどのステージで生きているのか?どのステージで停滞しているのか?どのステージを目指すべきなのか?それぞれ自問自答してみるといいかもしれませんね。

今日は、人生の岐路のタイミングで相談にのる多くの機会における、自分なりの思考ポイントを整理してお伝えしてみました。

お読みいただいた方の何かのヒントと未来のハッピーに少しでもつながれば幸いです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

3年ぶりの復活開催!! 詳細は以下からご確認ください。

弊社CLPの先生向け勉強会であるVALUE UP CLUBの『新人研修会』 2019年以降、コロナの影響により3シーズンほど開催を見送っておりましたが、2023年度については
2023-01-16 17:04
1

一覧を見る