BlogHappy Mind Creator

素敵な未来創造の原石づくりの場~園長先生の仕事観と使命感が未来を変える~

仕事柄、幼稚園や保育園や認定こども園の園長先生との接点が多いわけですが、約20年間に及ぶコンサルタント人生の中で、あらためて思うことは、いろいろなタイプの園長先生がいるということ。

『組織はトップで99%決まる』

競争環境が激しくなればなるほど、この言葉の真意を実感しますね。特に最近は、業界的に大きな転換期を向けているので、更にその差は大きいなと感じるわけです。

弊社CLPは幼稚園、保育園、認定こども園のトータルサポート事業をメインとしている会社ですが、園長先生や後継者を対象とした勉強会『SPECIAL ONE CLUB』を運営しています。

コロナの影響でこの3年間は運営が休止状態になっていたのですが、来年度から再度復活したいなと今のところ企んでおります。

それとは別コースで、現場向けの勉強会『VALUE UP CLUB』も運営していますが、来年度からは新しい勉強会として現場のリーダー向け(主任や学年リーダークラス対象)の勉強会『リーダーズアカデミー』の新設開催を企んでおります。

両勉強会とも詳細が決まり次第、またアナウンスさせていただきます。

そんな研修会や勉強会で私が特に園長先生や後継者の方々に向けていろいろとメッセージをお伝えしてきているわけですが、園長先生の仕事観や使命感によって、園の運営方向や品質が大きく変わると思っていますし、そういう実態も目の当たりにしてきました。そんな想いをお伝えする際に活用しているメッセージを今日はご紹介したいと思います。(SPECIAL ONE CLUBのテキストから抜粋しています)

【幼稚園は素敵な未来創造の原石づくりの場】 
 ~園長の仕事観と使命感が未来を変える~

★園長の仕事と役割とは ~組織はトップで99%決まる~

哲学者のカントは『人は人によって人になる』と言いました。人は自分のまわりにいる人から良くも悪くも影響を受けながら生きています。私は、子ども達のそばにある人的環境を最良化することこそ、教育効果を最大化する近道であると考えています。

教育プログラムを最良化することよりも、人的環境を最良化することのほうが重要であり、優先順位が高いことだと考えています。なぜならば、教育プログラムの子ども達への効果を最大限に活かすためには、それを取り扱う人間の資質や技量が大きく影響してくるからです。

より良い教育を享受した人間が増えれば増えるほど、その組織、地域、社会は本来のあるべき姿に近づいて行くと信じています。私たち大人が、子ども達にとって最良の存在であり、最良の環境を創造していくことができるかで、子ども達が正しく育ち、未来が良い方向に変わり続けると思うのです

『大人が変われば子どもが変わる 子どもが変われば未来が変わる』

これからの子ども達のためにも僕たち大人が変わること。僕たち大人が輝くこと。僕たち大人がワクワクしている姿、元気な姿を子ども達に魅せていくこと。それが、今の子ども達が大人になることに夢を描き、夢のある元気な日本をつくる大切な一歩になると信じています。  

これは、ある有名な居酒屋チェーンの社長が語っていたものです。私は、まさに、この文章に園長先生の仕事と役割が凝縮されていると思っています。

つまりそれは、

『未来を担う“人”や“地域・社会の真のリーダー”を長期的視野で育成していくこと』

に他なりません。それを幼稚園という場や機能を活用して、高いレベルで実現することこそが皆さんの最大の使命であり、やりがいだと思うのです。だからこそ、より多くの人達に良い影響を与えるために

『幼稚園から家族園化!!そして教育総合コミュニティー施設化!!』なのです。

今、目の前にいる子ども達、そして家族、そして地域の人々に対して、どのように関わっていくことが、素敵な未来創造につながるのかを、これから皆さんの幼稚園がそれぞれのカタチで追求していくことに力を注いでほしいと思っています。

そして、世の中同様、幼稚園を取り巻く環境もものすごいスピードで変化しています。この時流に乗るか乗り遅れるか・・・その結果として今後の幼稚園運営に大きな影響を及ぼすでしょう。

ダーウィンが、

「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるでもない。唯一生き残るのは、変化に適応できる者である。」 

と言ったように、成功する園、確実に生き残っていく園は、時代に合わせて変化しながら適切に対応できる園長先生がいる園であることは間違いないようです。逆に、過去の成功体験に甘えて、変わることに臆病になっている園長先生がトップである園は少しずつ時代から取り残されていくのでしょう。それを時代が求めていないのですから・・・

ただし、絶対に曲げてはいけないもの、ぶれてはいけないものがあります。それは、あなたが幼稚園を通じて成し遂げたい“夢とビジョン”に他なりません。その夢、思いが素敵な未来創造につながっていくことに確信を持ちながら自園を運営できているか否か・・・

素敵な未来創造にかける情熱・・・

それが理想の園づくりに向かうための絶対条件であります。

夢を感じられない、素敵な未来への期待が持てないトップや園に先生たちが自分の人生の一時を捧げたいと思うでしょうか。園で働く延長戦に自分の夢の実現可能性を感じながら一生懸命に働く先生たち。
そんな先生たちと一緒に自分の夢のきっかけを探す子どもたち。 

『夢が人と人をつないでいきます』

素敵な未来を創造するためには、ワクワクする夢をより多くの人達と共有することが大切です。

自分自身が、今の仕事にワクワクしながら取り組めていますか?

先生達に、自分や園の夢やビジョンを情熱を持って語っていますか?

先生達が自分の仕事や未来にワクワクしていますか?

子ども達に、自分の素敵な未来の姿を想像させていますか?

子ども達の家族に、その子の素敵な未来を予感させることはできていますか? 

そこから始まる理想の園づくり!!

ぜひ、素敵な未来創造業に邁進してほしいと思います。

 

今日は、最近の少子化傾向と業界内の競争激化の環境下で、多くの園長先生達が自園の現状や未来への舵取りに不安を抱えていたり、悩んでいたりすると思いますので、今一度、園のトップとしての仕事観とか役割とか使命感みたいなものを再確認していただけたらと思って、上記のメッセージを書かせてもらいました。

お読みいただいた方の何かのヒントと未来のハッピーに少しでもつながれば幸いです。

1

一覧を見る