未来への欲望と期待を明確にする!! ~自分の脳力を存分に発揮する~
未来への欲望 未来への期待 未来への不安 サーボメカニズム 未来記憶
一般的に多くの人達が自分が過ごす時間や環境をより良くしていきたいと
思いながら生活しているとは思うのですが、そんなより良い未来に向けて
なんらかのヒントや指針があれば・・・なんて考えている人も多いはず
経営コンサルタントやパーソナルコーチとして活動している時間がけっこう
多いのですが、クライアントの方や仕事を通じて接点を持つ方々、
もしくは、そんな仕事をしていることを知っているプライベートの友人などからも
未来へのヒントや指針やアドバイスを求められることが多くなります
じゃあ自分が・・・
『すべてのヒントや指針やアドバイスが常に頭の中に蓄積されているか?』
といったら・・・決してそんなことはありません
でも、心がけていることがあるとしたら、日々の中でそんな状況に対する
準備はしておこうというスタンスは持っているほうですかね
アンテナを張りながら、いろいろな人に会ったり、話したり・・・
つまり、インプットの質は大切だなと思いながら、時間を過ごしています。
それに加えて、普段から思っていることは・・・
『自分の未来への欲望を明確に持つことが大切』だということ
脳科学などの分野を学べば学ぶほど、人間の脳は緻密で高性能にできていること
に感心しますし、ものすごいポテンシャルを秘めていることがわかります
そんなあらゆる脳機能の中の1つに『サーボメカニズム』という機能があります。
サーボメカニズムとは、ある特定の何かを脳がイメージしたり、その何かを
欲したりすると、その情報をものすごい処理能力で集め出すという機能
例えば、最近の自分の事例で言えば・・・
夏に向けて、革靴ではないビジネスで履いてもおかしくない靴、そしてビジネス
シーンで履いていてもおしゃれに見えるようなスニーカーはないかな?
なんて思っていると・・・
街を歩いていても脳が収集する情報に変化がでてきます。
あらゆる人達の足元に目が行き、自分が欲しいなと思っているものに近い
感じの靴を履いている人がいたら、あのメーカーは何で、なんていうモデル
だろう??なんて考えている自分がいる。そしてそれをネット検索・・・
これこそ、脳のサーボメカニズムが機能している状態と言えます
今回の事例で言えば、『ちょっとおしゃれな革靴以外のビジネスシューズ』が
未来への欲望の明確化ということになりますよね。
つまり、何が言いたいかというと・・・
『●●が欲しい』
『●●になりたい』
『●●に行きたい』
『●●を作りたい』などなど
上記のような未来への欲望はぜひ明確にしたほうがお得ということです
そうすると、自分自身の脳が持っているポテンシャルをサーボメカニズムの発揮という
カタチで、存分に引き出すことができるということ
日々の中でヒントがないとか、情報がないとか言って、特別に何かのセミナーや
研修に行ってみよう・・・なんて人がいるかもしれませんが、そういうスタンスで
そこに行っても、未来へのヒントや有益な情報として捉えることはできないだろう
と思います
その人の根源的な問題は何か?それは・・・
『”未来への欲望”がファジーなこと』
ではないでしょうか。
だから、せっかくのサーボメカニズムが機能せず日々、宝の持ち腐れ状態なわけです
もったいない・・・
これがしたい!!あれがしたい!!こうなりたい!!
というような未来への欲望が強い人達にとっては、日々サーボメカニズムが
休むことなく高機能状態で働いて、あらゆる場面でヒントを集めてくれます
ということで、未来への欲望の明確化という条件付きではありますが、
ヒントや道しるべは、日々の生活の中にたくさん落ちているということですよね
自分が欲する未来が明確にあれば、自動的に脳が必要な情報を集め出す。
だから、自分としては、もちろん未来へ向けたヒントや情報やアドバイスを
提供することも大切だと思っていますが、それと同じくらい、もしくはそれ以上に
その人が欲している未来を明確にするサポートをしてあげることも大切
だと思っています。
『あなたは何がしたいんですか?』
『あなたはどうなりたいんですか?』
『あなたの未来のゴールはどこにありますか?』
『あなたは3年後に何を成し遂げたいのですか?』 などなど
これが明確であればあるほど、そしてなりたいという気持ちが強ければ強いほど
日々の何気ない風景やまわりの人たちとの会話の中に、驚くほどヒントが落ちている
ことにふと気づけるようになるでしょう。
ヒントがないのではない、ヒントを拾うための脳と心の準備が整っていないだけ
日常の中にヒントなんでいくらでもある!!
でも未来への欲望がない故にそれをいつも見過ごしているだけ。
そんな人が多いのかなとも個人的に思う今日この頃です。
そんなこと言っている自分も今、未来への欲望を自分なりに明確にしながら、
いろいろとそのための準備を進めて行こうと画策している日々・・・
このプロセスは人生のステージでもちろん考えることは違うでしょうが、
継続更新していくことが大切でしょう
ビジネス展開における未来への欲望もあるし、
プライベートで画策する未来への欲望もある。
未来への欲望と期待を感じ取りながら過ごせている時間を増やす
『未来への欲望を持てること、そしてそんな未来に期待できること』
これができることは、人間特有の資質だそうです。
これは、脳科学者として有名な澤口俊之先生からお聞きしたのですが、
未来を予見したり、未来の計画を立てたりすることは人間であれば
当たり前に日々やっていることですが、それを「未来記憶」と呼ぶそうです。
しかし、人間以外の動物にとって、その未来記憶というものはほとんど
存在せず、チンパンジーが約14時間、ボノボが約1日程度らしいですよ。
つまり、未来にこうしようとか、こうなっていきたいと思えることこそ
人間らしさであり、他の動物たちはそんな未来のことなんて考えられず
その瞬間瞬間でしか生きていないということ。
でも、『未来期待』ではなく『未来不安』の塊みたいな人に遭遇することも
しばしばあります話しているといつもなんかしらの不安ばっかり言っている人。
自分からすると、考え込めていないんだろうなとも思ってしまいます
期待に行きつくまでのプロセスには当然、不安があるわけで、
その不安を払拭するために、考えて考えて考え込んで、「あっこれならいける」
というポジティブなイメージまで持っていくことが大切ではないでしょうか。
不安なのは、まだ途中経過なんですよね~
ビジネスでもプライベートでも未来不安のままにせず、
欲望を整理しながら良いイメージと期待を日々更新していくことで、
必要な情報が集まってきて、良い未来につながっていく近道になる。
未来不安で留まっている人がいたら、ぜひ未来への欲望や期待を大切にしながら、
明確にしながら日々を過ごす癖付けをしていってほしいと思います。
お読みいただいた方の何かのヒントと未来のハッピーに少しでもつながれば幸いです。