幼稚園の第三者評価プロジェクト ~井の中の蛙にならないために~
- 2019.03.09
- 園トータルサポートCONSULTING
昨日は、玄関スペースにおしゃれな色とりどりのイームズチェアが
たくさん並んでいるとてもオシャレでハイセンスな幼稚園での仕事
今から約15年くらい前、私が20代の頃に主催していた幼稚園の園長先生の勉強会
「次世代幼稚園研究会」(当時のネーミング)の1期生ということで、以前から
知り合いでもあったこの園の園長先生に、今年度CLPがご依頼いただいたのは・・・
『園の第三者評価』
こちらの園、週に1回、園見学会を開催しています。
昨日はちょうどその日で、約15名の保護者の方々が見学にきていました。
園長に、「毎週開催しているんですか?」と質問をすると
夏休みなどの長期休暇期間は別として、その他の期間は年間を通じて
開催しているとのこと・・・そして毎回15組くらいは参加しているとのこと。
ざっと計算すると、年間の見学者数がなんと500組以上でしょうか!!
ということで、こちらの園は現在、入園希望者が殺到する人気園なのです
『そんな人気園なのに、なぜ第三者評価をする必要があるの??』
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、やはり優秀なトップは、
常に、自分たちの伸びしろを明確にしておきたいという性質があります
この園のトップも勉強熱心な方で、常に進化をし続けてきている方ですから・・・
『井の中の蛙にならないように』ということでしょうね。
そして、新年度4月から、今までの私学助成での幼稚園運営から
新制度下での「認定こども園」へと運営のシフトチェンジを図ります
そんなタイミングもあって、弊社CLPにお声がかかったということですね。
認定こども園になると・・・なんていろいろと話をさせてもらったのですが、
いろいろなメリットがある中で、一番インパクトがあったのは、
とてもリアルなテーマですが、先生方の給与のお話・・・
既存の給与システムの昇給に加えて、認定こども園になると現在の国の
制度になっている『処遇改善加算』という給与補填制度を活用できるように
なります
園長先生がざくっとその場で計算されていましたが、
平均で全員の年収が1人あたり今よりも100万円くらい上がる可能性あり!!という話。
それってものすごい改革ですよね~
働き方改革という言葉が注目されていますが、運営モデルを変えて、
先生方の給与を大幅にアップすることも大きな働き方改革かもしれませんね
それにしても、仕事にもよりますが、一般的に年間の収入が100万円も急に
アップするなんて、なかなかありえないケースでしょう
話を「第三者評価」に戻しますが、ちなみに第三者評価って何なの?
と思っている方に簡単に説明すると・・・
第三者評価とは、学校教育法に規定されている学校評価の一環として、
学校とその設置者が実施者となり、学校運営に関する外部の専門家を中心
とした評価者により、教育活動その他の学校運営の状況について専門的視点からの
評価を行うもの。
そんな感じとなります。
一応、弊社CLPは外部の専門家になりますので、今回は以下のような視点を
踏まえて分析&評価をさせていただいました
1.自己評価分析
①教職員アンケート分析
②教職員ヒアリング分析
2.園関係者評価分析
②利用者・保護者アンケート分析
3.総括
昨日は、その報告会だったのです
私の著書にも書いた内容ですが、成功のトライアングルという概念が
ありまして・・・
「先生の満足」なくして、「子ども・保護者の満足」なし、
その結果として、園児数は維持、増加します。
この全体のバランスが良いことで、園は安定しながら永続できる。
ということを私はずっと勉強会のメンバーには言い続けてきました
CLPが行う「第三者評価」はこの考え方がベースにありますので、
先生たちの満足、子どもと保護者の満足がどのレベルで、そのバランスが
どのような状態にあるのかを評価することになります。
まあ、守秘義務がありますので、分析結果、評価の内容については
お伝えできませんが、教職員ヒアリングを通じて、たくさん先生から
次々に「働きやすい職場」であるというフレーズが共通してでてきました。
幅広い年齢層と職員同士の仲の良さ、コミュニケーション量、
相談のしやすさなどのベースの上に、福利厚生の充実
(産休育休制度や賞賛の仕組みなど)が相まって、そうなっていることと、
幹部クラスのリーダーシップ&マネジメント能力がかなり高いことが
その要因になっていましたね
お互いを褒め合う仕組みがあって、それがポイント化されて、年間で
ポイント上位者にはご褒美が与えられるという仕組みがあります
「ちなみに昨年はどんなご褒美だったんですか??」と質問をしてみると
なんと、豪華客船「飛鳥Ⅱ」の1泊旅行プレゼント!!
羨ましいですね~
たまたま、その日、部屋が空いていたということで、スウィートルーム
へグレードアップしてくれたそうで、下世話になりますが、お値段は
どのくらい??と聞いてみると・・・
「あまり自分はわからないだけと、たぶん1泊で30万円くらいの部屋
だったらしいよ・・」と園長からの返答が
いや~そりゃうれしいに決まっていますよね
そんな組織風土や制度のベースがある中で、もちろん保護者の満足度スコアも
かなりのハイスコアがでてきましたよ。
以下のような設問項目に対する満足度スコアをポイント化するのですが・・・
①園の理念・方針・目標を知っているか(認知レベル)
②園の理念・方針・目標に賛同できるか(賛同レベル)
③園の理念・方針・目標と教育内容は一致しているか(一致レベル)
④園舎や園庭などの広さや規模の評価
⑤園内設備の充実度の評価
⑥園舎や園内の清潔感、綺麗さの評価
⑦園の安全・セキュリティー面の対策・対応・配慮の評価
⑧職員たちの印象(明るさ、挨拶、対応レベル)の評価
⑨園の教育方針や教育内容に対する考え方の評価
⑩日々の教育内容・カリキュラムの内容と実践レベルの評価
⑪園と保護者のコミュニケーション体制・対応の評価
⑫年間の行事やイベントの充実度の評価
⑬保育料の評価
上記を保護者の方々に満足度1~5のレベルで評価していただきました。
細かいことはさておき、最終的な全体の満足度スコアは・・・
『78.5%』
これはかなり高い数値なのですが、施設やハード面の項目を除き、
ソフト面の項目に絞ってスコアを出すと、満足度90%以上という結果に!!
これは素晴らしい結果になります
今回、やはり成功のトライアングルは間違っていないなと
自分自身が確信することができた、第三者評価プロジェクトとなりました。
そして、もう1つ学びにつながったことは、詳細な分析をすればするほど
『組織はトップ&リーダーで99%が決まっている』ということを
強く感じる機会にもなりました。
「先生満足も保護者満足も子ども満足も1日にしてならず。
トップとリーダーの強い信念と思いが、歴史と時間の中でカタチとなり
進化し続ける中でそれが実現されていく」
ということですね。
人気園の本質と成功ポイントをたくさん学べる仕事となりました。
『井の中の蛙にならない』ように、そして未来への伸びしろを明確にしたい
園のトップの方には、この第三者評価プロジェクトをおススメしています。
ご興味ある方はお問い合わせ下さい。
株式会社クロスライフパートナーズ
(お問い合わせ先)
TEL:080-4098-3326
E-mail:info@crosslifepartners.com
~セミナー&その他企画情報 現在申込受付中~★★★★★★★★
現在、参加申込受付中!!
詳細は、以下をクリックしてご確認下さい。
『VALUE UP CLUB 「2019年 新任研修会」のお知らせ』