BlogHappy Mind Creator

”磨く塾” サマー研修会 八海山 2018

磨く塾2018

自分磨きのために経営者&リーダーが集う研修会
に行って来ました。場所は昨年も訪れた新潟県南魚沼市。

『八海醸造株式会社』

皆さんもよくご存じの日本酒ブランド”八海山”の製造・卸・販売をしている会社!!
 最近、グッドカンパニー賞のグランプリを受賞されたそうです。

そもそも、この企画のベースとなっている方は知る人ぞ知るこの人

無題

海洋冒険家の『白石康次郎』さん

白石さんてどんな人??という方は、
以前このブログで書いた以下の記事をクリックしてご確認下さい。

20170820

『白石康次郎さん!! 『VANDEE GLOBE』出場決定!!』

『夢はすべて自分の中にある ~素直にまっすぐであればいい~』

「八海醸造」が白石さんのスポンサーをしている関係で、この企画の
中心となっている、幼稚園の園長先生に声がかかり、この地での勉強会がスタート

そして、今回が5回目の開催となりました。

全国各地から、幼稚園の園長先生たちを中心にいろいろな職種の方々が集合。
スポーツ事業会社、スポーツアロマテラピー、エステティシャン、
ANAのパイロット、不動産関係、NPO法人運営、フォトグラファーの方など
学び好きの大人、約25名が新潟の地に・・・

これもこの研修会の企画をされた園長先生の幅広い人脈があってのこと。
自分もお声かけいただきありがたいですね。
異業種の方々との学びの時間はとても大切だと思っています。

1日目の研修講師はお二人・・・

公益財団法人修養団の『寺岡 賢』先生

植草学園大学名誉教授 『野口 芳宏』先生

そして、2日目の講師が、『白石康次郎』さん

というなんとも豪華な講師陣でしたね~

今回も自分の復習のための、心に残ったフレーズを厳選してご紹介。

【寺岡賢先生の講演より】

今日一日をよろこんで生きていこう
・苦をよろこぼう、苦をいただいていこう
世直しは、余直しである
・生きているということは誰かのお世話になっているということ
 生きていくということは、それを返していくということ
・病気をするのは、優しくなるため、事故をするのは、謙虚になるため
・よろこべば、よろこび事が、よろこんで、よろこび集めて、よろこびに来る
やり直しはできないけれど、出直しはできる
・自分さておき、人様に、己忘れて、精魂尽くす

【野口芳宏先生の講演より】

・道徳教育の落ちこぼれは、世の中を不安と不幸にする
 ⇒教育で一番大切なことは道徳である
・生きている人物、歴史上の人物を教材にして、学んでいくことが大切
知らせることが教育である
 ⇒今の日本の教育は、考えさせるというものが主流となっているが、
”知っているものをベースに考えさせなければ、良い考えなど浮かばない!

【白石康次郎先生の講演より】

IMG_8849

・最近は、自分で蒔いた種を自分で刈り取らない人が増えている
 つまり、自分の問題を自分で解決しようとしない人が多い・・・
 その結果として、同じ問題が繰り返される人生になっていく
・いじめ問題について、人をいじめてはいけないという指導はするが、
 ”いじめられてはいけない”ということは言われていない・・・
 ⇒いじめられる子にも問題がある・・・その子自身が解決する問題
・子どもを尊重して認めてあげることが大切
 ⇒認めてあげてまわりと比べないこと
大人や親が、自分の恐れを子どもに植え付けてはいけない
 EX)~してはいけない、~であるべき、~でなければならない
 ⇒その結果として、子ども達は細い平均台の上でそこから落ちることを恐れて
落ちないようにストレスをためていくようになる・・・
落ちてしまったら何が起こるか?=大きくて広い大地が待っている!!
・愛とは信じることであり、恐れとは心配することである
世の中を変えたければ、改革をしたければ、敵をつくるのではなく
 味方と仲間をつくることが大切である

(人生で大切なことは・・・)
 ①日々の体験通じて、自分を自分で確かめていくことである
 ②最高の教師は、自分の心の声である
 ③自分の軸が確立したら、なりたい自分を創造する
⇒そこで、いろいろな人からの学びが必要となる

いや~それにしても、白石さんの話は笑いっぱなしだったのですが、
その中で、ピンポイントで響くフレーズが随所にあり、やはりあらためて
人間のスケールが違うなと感じましたね
まり、体験してきたスケールが違うということなんでしょうね

IMG_8840

IMG_8837

夜の懇親会も1次会、2次会で普段では考えれれない量の「八海山」
を飲ませていただき・・・夜中までいろいろな話で盛り上がりました~

異業種の経営者の皆さんとの語らいは、とても刺激的です。
そしてエネルギーの交換タイムとなります

IMG_8850

本社の近くにある『魚沼の里』には、新しい施設としてビール醸造所が
7月末にオープンしたばかりでした

 
IMG_8855

IMG_8851

勢いのある会社の進化のスピードと、想いをカタチにする力を
感じる機会にもなりました。

昨年度は、仕事の関係で参加できなかったのですが、今年度参加させて
もらって、やはり、高い志を持って学び合う仲間やそういう場があることの
ありがたさを感じましたね

 
そして、寺岡先生や野口先生から、日本人としての誇り、心のあり方
再確認させていただいたように思います。

暑い新潟での1泊2日の時間はとても有意義な時間となりました

すでに、来年の日程も決まっているようです。
それまでに、何か1つでも自分そしてCLPが進化した話をできるように
日々精進したいと思います。

0

一覧を見る