BlogHappy Mind Creator

3園合同研修会!! ~素晴らしい学び合い・同志的結合の重要性~

IMG_3216

普段から親交があり、志の高い園長先生3名が新しい人材育成の仕組みとして
新しい研修スタイルにチャレンジします。

2園が神奈川県、1園が東京の幼稚園です。

単独園で、園内研修をしているところは数多くあると思いますが、
複数の園の先生方が一同に介しての宿泊研修(1泊2日)というのは、
自分の知っている限りではあまり実例がないと思いますね。

3園合同研修会は、来年度6月の頭に開催することが決定しました。
 
と先日このブログに書きましたが・・・その『3園合同研修会』
先週末の金曜日~土曜日にかけて開催されました!! 

結論から言うと、本当に素晴らしい学び合いの時間
となりましたね~

私は、1日目のグループディスカッションと2日目のプレゼンテーションの
コーディネーターとしての役割を担当させてもらいました。

金曜日の午後から横浜にある公共施設に集合!!
開会式では、3名の園長からの自園紹介や、なぜこの研修を企画したのか、
そして、どんな先生たちに成長してほしいのか・・・そんなメッセージが発信されました。

その後は、早速グループに分かれてのディスカッションタイムへ突入。 

IMG_3218

今回のテーマは・・・『私たちの役割』について考える!!

ということで、グループは以下の4カテゴリーにて編成をしました。

①幹部・主任カテゴリー
②リーダー・ベテランカテゴリー
③中堅カテゴリー
④フレッシュカテゴリー

総勢約50名を各グループ3名~5名程度に分けて、
もちろん3園の先生達が入り混じってのディスカッション!!

IMG_3225  IMG_3223

コーディネーターとしては、今回の研修目的を高いレベルで達成すること
ができるように、場の雰囲気づくりやディスカッションからプレゼンテーション
に至るまでのプロセスについてはそれなりに考えて構築していきました。

①お互いを知る、お互いに仲良くなるタイム(自己紹介&マインド共有タイム)

②ディスカッションの前に共有しておきたいこと(レクチャータイム)

③グループディスカッション
★個人ワークタイム
★チーム共有タイム
★意見集約&整理整頓タイム
★プレゼテーションへの準備

上記のプログラムを4時間で進行サポートさせてもらいました~。
今回は、上記の画像でもわかるように
『KJ法』を活用しながら意見をまとめてもらいました

IMG_3227

皆さん、かなり前向きに意見を出し合って、頭をひねりながら、質の高い学び合い
の時間につなげることができていました

なんだかそんなシーンを見ながら、かつて開催した
ディズニーランド研修を思い起こしましたね~(そんな思い出記事は以下をクリック)
「ディズニー1泊2日研修会」
「真夏のディズニー1泊2日研修会」

そして、夜は楽しい食事&お酒タイムで盛り上がり・・・・

IMG_3228

もちろん3園の先生達が混合されるように部屋割りされているので
その部屋でいろいろな話で盛り上がったことでしょう。

私は、園長先生や幹部の方々と夜中の2時くらいまで語り合いましたね~

翌朝は、早々に朝食をすまして・・・昨日のチームに分かれて
自然を満喫し、チームワークを高めるための”ウォークラリー”

IMG_3232

IMG_3233 IMG_3236

各チームにクイズやミッションが出されて・・・
朝からハイテンション&楽しそうでしたね~

そして、ウォークラリーから帰ってきたら、テンションと頭の中を切り替えて、
チームプレゼンテーションタイムへ・・・動から静への切り替えです。

IMG_3237

IMG_3238

幹部からフレッシュカテゴリーのチームに至るまで、
本当に素晴らしいプレゼンテーションだったと思います。

全員でそれぞれのメンバーの成長意欲や役割認識を共有することが
できたこの時間は、本当に組織の成長につながっていく時間になると
確信できる時間となりました。

コーディネーターとしては関心しつつ、そしてうれしい気分、そして少しほっとした気分

プレゼン終了後は全員でBBQ

IMG_3240 IMG_3241

IMG_3243 IMG_3244

BBQも研修の1プログラムと考えれば・・・
どうやって自分の役割を探すか、
全体の仕事をスピーディーに進めるか、
その他のチームの状況を把握して協力できるか・・・
そんなところも、いろいろな人を見ていると差があるわけで、
そんな視点でどうしても観察してしまうのは、職業病かもな~なんて思いました

それにしても、本当に気配りができるメンバーが多いなと思いましたね。
もちろん、その人の資質も大きく影響しているとは思いますが
日頃の教育やしつけが行き届いている証拠でしょうね

飯盒炊飯もかなり美味しく炊けていましたし、気持ちの良い天気の中、
皆で作り、会話をしながら食べるBBQは最高でしたね~

そして、しっかり綺麗に片づけた後は、閉会式へ。

各園長からの総括のメッセージ・・・参加者の心に響いたと思います。
やってよかったという思いが感じられ、私もそこでひと安心

この3園合同研修会を開催してみて思ったことは、
 
『同志的結合の重要性』 ですね。

この企画は、そもそも3園の園長が同じような思い、
つまり、『園の成長は先生達の成長に他ならない・・・』

という考えがなければ、実現しなかっことでしょう。

その思いを共有したり、確認し合ったり、刺激し合ったり・・・
この3園のマッチングだからこそ、あのレベルまで持っていくことができたのだと
思います。
これを、志やカルチャーが違いすぎる園でやったらどうなることか??
逆効果になることだって多いにあると思います。
(各地域の協会主催の研修会なんてそんな感じ・・・そんな話題もでていたような

つまり、成長するために、良い刺激を与えあえる仲間を見つけていくことが
組織でも個人でも重要だと思うのです。

そして、その刺激を自分の成長や飛躍へのエネルギーとして取り入れる器を
各人が持っていれば、そこから更なる成長エネルギーが発生していくのでしょう

今回はそんな研修会になったと思っています。
つまり、園長として先生を育てていきたいと思ったら・・・

①あらゆる刺激を成長エネルギーに転換できる器や姿勢を育ててあげること
②質の高い刺激やインプットができる環境を提供してあげること

この2つはとても重要だと言うことですよね。
そんなことをこの研修会に関わることができて感じました

それとともに1泊2日で開催する研修の濃さと効果も感じたので、
今度、VALUE UP CLUBやSPECIAL ONE CLUBの企画としても考えてみようかな~
と思っています。

なんだか長くなってしまいましたが、本当に素晴らしい3園合同研修会になったと
思います。企画&準備等でいろいろと動かれた方々、そして、参加された約50名の
先生方、お疲れ様でした。そして仲間に入れてくれてありがとうございました

プレゼンしただけで終わらないように、”言行一致”で頑張ってほしいと思います

~セミナー&その他企画情報 現在申込受付中~★★★★★★★★

VUC(2015)案内原稿

 2015年度 VALUE UP CLUB  
 第1回セミナー申し込み最終受付中!! 


 詳細はこちらをクリック⇒『VALUE UP CLUB開催決定のお知らせ 

まだ残席ありますので、直前でも興味ある方はご連絡下さい。  

0

一覧を見る