BlogHappy Mind Creator

第4回カラダメンテナンス in STUDiO PiVOT

IMG_2673

今日は、3ヶ月半ぶりにカラダのメンテナンスをしてきました
今年に入って4回目のメンテナンスとなります

そして、前回同様に家族3人で向かった場所は、いつものように

『STUDiO PiVOT』

家族が健康であることはすべてのベースだと考えているので、定期的に
このような機会を設けることを我が家では重視しています!!

ある意味、『カラダの前始末』とでも言えばいいでしょうか・・・
病気になってからでは遅い・・・
いろいろなことに悪影響がでてしまいますよね~

今日の足裏画像ですが、やはり疲れてくると自分自身のクセがだんだん
カラダに出てきて、外側かかと荷重傾向に・・・
平山さんからは、だいぶ疲れがたまっているね~と一言。

確かに11月は弊社主催セミナーなどが重なって心身ともに疲れていたので
本当に今日を楽しみにしていました

IMG_2667

こちらが、私が施術を受けた部屋。
奥さんはとなりの部屋にて施術(我が子はその部屋で静かに?付き添い)

いつものように平山さんが足全体のチェックをしてくれて、
股関節全体をほぐすところからスタート!!

そして今日のメインターゲットは・・・『深層外旋六筋』
といってもわかる人は少ないと思うのでこちらを。

201412082

おしりの深い部分にある筋肉ですね。
なかなか普段、表に出ている部分にある筋肉ではないですから
意識しにくいですが、平山さん曰く、人間が2足歩行になって一番発達した
と言われている部分
だそうで・・・

つまり、人間にとってバランスを保つためにものすごく重要な部分である
ことがわかります。
今日はその外旋六筋を重点的にほぐして緩めてもらいました。
本当にくっつてしまっている筋肉は、施術してもらっているときには
コリコリという音がなるくらいに、固まっています

平山さんと話しながら施術してもらうのですが、
一流のスポーツ選手はカラダの安定度が抜群とのこと。
だから、無駄な、無理な力を入れなくとも、体重移動が容易にできるわけで・・・
安定度が低い選手は、なんとかバランスを保つためのエネルギーを消費
してしまうので、それでキャパオーバーとなり、それが続くことによってどこかに
ひずみが出て、ケガをしたり、痛みがでたり・・・つまりカラダの悪循環

ケガの多い選手はほとんどが筋肉依存でカラダを動かしている。
平山さんは様々なスポーツ選手のカラダをみているわけですが、
基本はどのスポーツでも一緒のようです。

一流になればなるほど、自分のカラダをどのように使えば、効果的で効率的
かがわかっている。
その逆に伸びない選手は、自分のカラダのメカニズムや
動きを論理的に理解せずに、ただ言われたことをがむしゃらに頑張っているだけ・・・

でもそれってしょうがないかもしれませんよね~
自分も含めてですが、そんなカラダのメカニズムをわかりやすく論理的に説明
してくれて、かつ最適なトレーニング方法を伝授してくれる指導者なんて
出会ったことない人のほうが多いわけですからね~

自分のカラダがどのように動いているか? どんなクセがあるのか?特徴があるのか?
質問しても以外をわからない選手が多いそうです。
そして、カラダのプロである平山さんや原田さんが見れば、すぐにどこに問題が発生
しているかがわかるわけです。

スポーツでもビジネスでも勉強でもあらゆることに共通しているのは

『誰に出会い、誰から教わり、誰に相談するかで成長(人生)は変わる』

ということだと思いますね

平山さんはこんなことも言っていました。
プログラムやスキル&テクニックを教えられる指導者は多いが、カラダのメカニズム
をわかって指導ができている指導者は本当に少ない

そして、自分の経験・体験に頼りすぎている指導者ほど、学ぼうとしない・・・
だから、指導者としてのキャパの限界がきて、選手をそれ以上伸ばすことができない。

それってまったく教育業界でも一緒だと思います。
自分のやっている教育手法に自信を持つことは悪くないですが、それが過信に
なっている方に度々遭遇します。
つまり、変化できない人、受容できない人、その結果進化していない人。
以外とそういう人って、他の多種多様な世界や社会に対する学びが少ない方が
多いと思いますね。

そんな話をしながら、約2時間の施術タイム!!

本日は外旋六筋をメインに、後半は肩甲骨まわりをほぐしてもらって終了。
そして仕上げでカラダの最終リセット・・・
カラダがバキバキ音を立てて正常化されていきます(ぜんぜん痛くはないです)

いつものことですが、またカラダが本当に蘇りました
普通だと思っているカラダの状態が異常だったことがよくわかります。
施術前と施術後では、完全に寝ているときのカラダの設置感が違います。
確実にお尻の形状がシャープになりました。
そしてカラダ全体がちゃんとアーチのようにしなってるのを感じます。

奥さんも心身ともに子育ての疲れが蓄積していたようですが、
かなり、リセットされたようです。
原田さんからは、我が子の子育てレクチャーも
たくさん受けて、たくさんの学びがあったようです。
離乳食のこと、寝返りのこと、抱っこの正しい方法などなど・・・

赤ちゃんのいる家庭ならわかると思いますが、抱っこひもはエルゴベビーを
使用している人が多いですよね。
あれも、適切な付け方があって、それもレクチャーしてくれました。

そして最後に我が子にクリスマスプレゼント!!

IMG_2669

『Aromatherapy for Kids』

子ども用のアロマスプレーです!! STUDiO PiVOTオリジナル!!
青ボトルはユーカリラディアアータで活動の香り
茶ボトルはスウィートオレンジで落ち着く香り
帰り際に我が子はアロマの香りを漂わせていました~

このアロマスプレーですが、CLPのコンサルティング先の幼稚園でも導入
スタートしております
 
最近アロマはいろいろな施設で効果的に活用されていますよね。
旅館やホテルや百貨店など・・・
だから幼稚園でもぜひうまく活用して子どものプラスにつなげてほしいですね~

ご興味ある方はこちらを以下をクリック
『こどものためのアロマスプレー』発売!!

本日も平山さん、原田さんありがとうございました
また次回も家族でよろしくお願い致します。 

0

一覧を見る