BlogHappy Mind Creator

オフィスにてセミナー準備DAY!!

IMG_2624

2泊3日の九州出張から昨夜東京に戻ってきました。
今日の東京はさわやかな快晴ですね~。

出張の移動疲れが少し残っていますが、
今日と明日は15日に開催する
 セミナーの準備をしています。

ということで、月に数回しか来ないオフィスの風景

船井総研時代、セミナーを1人で企画して最後まで完遂できるか否か・・・
それが、一人の社会人としてステップアップするための登竜門になっていたように思います。

”セミナーを開催する”・・・言葉では簡単に聞こえますが、
実際は、とても重要な要素が詰まっているプロセスを体験する機会となります。

企画立案(ターゲット設定、ニーズサーベイ等)
収支計画(集客目標、セミナー費用設定、会場設定、講師アテンド等)
広報計画(WEB告知方法、DM発送計画等の検討)
参加者管理(参加者への連絡、名簿作成、受講票発送等)
運営オペレーション管理(事前会場視察・打ち合わせ、会場セッティング、受付対応、講師対応等)
事後フォロー(アンケート作成、感謝のお手紙、受講料支払い管理等)

まあ、大まかに考えても、上記のようなことを的確に進める力がなければ、
セミナーをちゃんと開催することは難しいでしょう。

特に、①~③の企画立案、収支計画、広報計画の内容が熟考されていないと
最終的によい結果や成果を出すことは難しい
でしょうね。

だから、自分がリーダーとして後輩のセミナー開催をチェックする立場になったときは、
①~③を厳しくチェックして何回も練り直ししてもらったものです。
なぜならば、自分が若い時、上司にそうされたからですね

よい結果や成果とは??

★参加者がセミナーの内容に満足してくれること(CS)
★収益をちゃんとだせること
 (いくらCSが高くても、赤字では次に更なるチャレンジができない

要するに何が言いたいかというと、
若いメンバーにとっては、セミナーを開催するという一連のプロセスが
プチ経営を経験することとイコールだったということです。

『CSを上げて収益を出す』・・・まさに経営の根幹ですよね。

ですから、セミナーを開催してよい結果や成果をだすためには、経営センスや
マーケティングセンスが必要ですし、そうできないということはコンサルタントとしても
まだレベルが低いのではないか・・・と思われて当然ということだったと思います。
その経験がその他多くの仕事や業務に応用できるようになります。

もちろん、私も若い頃はたくさん失敗しました。赤字セミナーもありました・・・
上司に怒られました・・・でもその体験の中で多くのコツやポイントを学ぶことができました。
ですから、今はそんなに失敗はしなくなったように思います。(たまに失敗しますが・・・

スポットの仕事をやっているだけでは人は伸びないのだと思います。
それは作業的要素が多くなっているからではないでしょうか。

目的やゴールが明確に設定されて、それに対する責任も与えられて(権限委譲)、
その最初から最後までのプロセスを自分一人で完遂し、
ゴールにちゃんとたどり着く事ができたとき人はたくましくもなり、成長もするのでしょう!!

これは自分の経験則からもよくわかることです。

リーダーや管理者はそんな仕事をしかるべき人間に与えて、見守りながら、
アドバイスしながらあまり手出ししないで、最後には勝たせて上げる!!
そんな関わり方をすべきだと思いますし、それが重要な仕事だと思いますね

『自己責任で一連の仕事をやり切り、
目的や目標を達成する体験と経験』

その体験と経験を人より量・質ともに積み上げた人間が一番早く成長すると思います。

セミナー準備の息抜きにこのブログを書き始めたのですが、
特にセミナー前は、頭の中が常に何を話そうか状態で回転しているので、
途中から、そんな話になってしまいました

まあ、このブログを書いている時間も準備時間につなげてしまうということで
効率的に時間を使えたかな~なんて思います

それではセミナーにご参加される皆様、15日に品川の会場にてお待ちしております。
道中気をつけてお越しくださいませ。

0

一覧を見る