居心地のいい空間と自己表現のカタチ!!
自宅から徒歩5分・・・
先週末に家族でランチに行った場所は代々木八幡にあるイタリアンレストラン
たまたま散歩をしていて入ったのがきっかけで、
それ以来、自分と奥さんのお気に入りでちょこちょこ通っている居心地のいい場所です。
レストランでもありカフェでもありといった雰囲気ですね。
飲食店の場合、”食事が美味しい”ということが人気店の重要なファクター
であることは言うまでもない事ですが、
個人的には、”居心地のいい空間であるか?”
そんなファクターも重要だと思っています。
その2つを満たしてくれるからこそ、リピートさせてもらっているこのお店。
『居心地のよさ』というものには個人差がありますし、いろいろな要素が複合的に
合わさって作りだされてものですよね。
例えば・・・
店の大きさ(広さ、高さ、カタチ)
テーブルや椅子やソファーの配置や素材
スタッフの印象、接客態度、服装、立ち居振る舞い
料理のカテゴリー、提供スタイル、盛り付け
照明の明るさや配置
流れているBGM
壁面の演出、メッセージ発信・・・などなど
そんな要素の全体を体感しながら、居心地のレベルが決まるのかもしれません。
先日、料理が提供される待ち時間に、店内をプラプラしていると・・・
「LIFE」のオーナーシェフ、相場正一郎さんが書かれた
著書『世界でいちばん居心地のいい店のつくり方』が置いてありました。
当然、気になるので即購入!!
早速読破したのですが、読んでみて納得!!
この人がオーナーだからこそ、自分にとって居心地がいい店なんだと・・・
書いてあることのほとんどの内容が共感できますし、大切にされていることも
自分と近似していたからです。
本の一節に・・・
『お店は自己表現の場』
LIFEは食事ができるだけではない!
自分がやりたいことを提案することでファンができた。
LIFEをはじめたとき、ここは食事をする以外に、人と人がつながっていく場所に
したかったし、つながった人たちと楽しめるような場所をつくっていきたいと考えていました。
お店は僕の仕事場でもあり、自己表現の場です。
自分たちのやりたいことや気持ちを表わす場だとも思っています。
そんな気持ちや、やりたいことを、ライブや写真展、ワークショップなどを催したり、
お店のお知らせや情報を掲載するフリーペーパーを自分たちで発行するという
具体的な形にしてお店に落とし込んでいきました。
とあります。
まさに、その気持ちややりたいことを、お店で感じとることができ、
それが、ちゃんと形になっているのです。
そして、CLPのコンセプトである
『POWER & VALUE of LIFE』
ヒト・モノ・コトの素敵な出会いを通じて、
世の中にプラスの力と新しい価値を創造する
という考え方にも近似していると感じたのです。
Cross Life Partners の中にもちゃんと『LIFE』という文字が入っていますしね!!
そして、相場さんは栃木出身らしく、先日私が行ってきてこのブログにも書いた
『SHOZO CAFE』に大きな影響を受けているそうです。
これまた納得!!
相場さんのように、自己表現の場として店づくりを楽しんでいる方、
そして、その結果としてファンを獲得し、商売としてもちゃんと成立させている方、
自分の仕事を通じて、自己表現に挑戦できている方は、
単純にかっこいい仕事をしているな~と刺激を受けます。
しかも、同年代ですし・・・
本来の充実した仕事とは、そのような仕事なんだと思うのです。
そういう方は、いくら忙しくても、楽しく充実した時間を過ごされていますよね。
やらされているだけ、お金を稼ぐためだけ、自分のポリシーに反する仕事内容・・・
そんな仕事の時間が多い方は、残念ながら輝いて見えない人が多いような気がします。
今の仕事を通じて、自分の思いをカタチにできているか?
今の仕事を通じて、自分に嘘をついてはいないのか?
そんな自問自答が大切であり、そこに向かって、自分の仕事内容や自分自身を
進化させることが、豊かな時間を過ごすということではないでしょうか!!
あるべき論や型にはまらず、自分のスタイルで勝負できているか?
仕事ができているか? 日々を過ごせているか?
それが、自分にとっての居心地のいい生き方につながる
と思います。
そんなことをご近所のイタリアンレストラン『LIFE』から
教えられたように思います
機会があれば、相場さんとお話してみたいですね~