BlogHappy Mind Creator

幼稚園の教職員研修 in 埼玉

IMG_2415

昨日は埼玉の幼稚園にて教職員研修の仕事。
昨年の5月にも研修を開催したので、約1年3ヶ月ぶりのご訪問でした。

昨年度は・・・
①新人研修 ②中堅研修 ③リーダー研修

という3つのカテゴリーに分けて、研修をさせていただきましたが、
今年度は、新人や若手の先生向けの基本的な内容を、
全員の教職員で受講したという現場の先生方からのご希望をいただき、

①全体教職員研修(2時間) ②リーダー研修(1時間)

という2本立てで講師を担当させてもらいました!!

全体研修の冒頭にもお伝えしたことは・・・

「人間は同じ内容を聞いても、
 それを聞くタイミングで受け入れ方が異なる」

ということ。つまり、新人のときにはピンとこなかった講義内容でも、2年目や3年目に
なって同じことを聞くと、その意味がわかったり、より共感できるようになっていたり・・・

そして、もっとキャリアがあがって主任やリーダークラスになったときに、社会人として
基本的な考え方をあらためて見つめ直す良い機会になったり・・・

世の中の賢いトップやリーダーは、新人や若手対象の研修などにも参加して
そのメンバーがどのようなメッセージをインプットしたのかを自分で確認し、
自分自身がそのメンバーに指導する際に、若い先生が研修で学んだ内容と
大きなズレが生じないように配慮する
ものです

やはり昨日も、全体研修で私が講義をしながら、全体の先生方の雰囲気を見ていると、
一番頷いて理解してくれているように感じたのはリーダークラスの先生達でしたね~

私の場合、自分が体験したことをベースに話を進めますので、キャリアを通じて
苦労を乗り越えてきた人であればあるほど、共感してくれるのかもしれませんね。

でも、新人さんは、まだまだこれから起きることのほうが多いので、イメージや妄想で
感じとる部分が多くなってしまうことは否めないでしょう。

もちろん新人さんだからこそ頑張ってほしい内容にもクローズアップして伝えています。
昨日伝えたことは・・・

マインドリセット・・・素直とは過去の自分を良い方向にリセットできる力

リアクションの大切さ・・・愛の反対は無関心(表情・態度・言葉使いで損をしない)

守・破・離・・・基礎ができていない人間に応用はできない

ホウレンソウ・・・仕事のマナー&常識

時間軸と優先順位・・・作業ではなく仕事をしよう(重要度と緊急度マトリックス)

5Sの徹底・・・(整理・整頓・清掃・清潔・躾) 当たり前のことを当たり前にできるようになる

前始末と段取り力・・・後始末ばかりしている人は仕事を楽しめない

目の前のことに全力投球・・・その先にしかあなたの成長はおとずれない

上記は仕事ができる人になるためのベースづくりとして、
これらを常に意識している人間と何も考えずに仕事をしている人間では、1
年後にものすごい差が開いていくということで伝えました!!
自分の経験則でも、社会人1年~3年目くらいまでが、最も成長スピードが上がる時期 
だと考えていますので、そこで勝負が決まるとお伝えしました。

2時間の全体研修が終了した後は、リーダー研修に突入。

リーダークラスの先生方に昨日お伝えしたことをすごく簡潔に整理すると

リーダーシップとは『プラスの影響力』である

だからこそ、リーダーは人間性を磨き続けなければならない

そのためには、修養と修慧(しゅうえ)が大切である!!

そんな感じでしょうか。

修慧(しゅうえ)とは・・・
自ら体験したこと・経験したことを通じて身を持って体得した知恵のこと
です。
やはり教師たるもの、ヤフーやグーグルで検索した内容をそのまま伝える
ようなことはしてほしくないですよね
先生の話を聞く子ども達も、大人が語る『修慧』が一番印象に残るでしょうし、
刺激になるでしょうしそして一番記憶に残る学びになると思うのです。

テストで点をとるための授業なのか、人間として大切なことを学ぶ授業なのか
どんな先生に出会うのかは子どもにとって影響が大きいと思うのです。

だからこそ、いろいろなことを体験・経験すること、一流を体感することが大切であり、
その経験を踏まえて、子ども達に何を伝えられるかを考える、整理する習慣をつけてほしい
とお願いしました。だってそれこそが『修慧』ですからね。

最後に、「一流体験リスト」なるものをあるリーダーの先生から希望されました。
つまり、自分達は一流を体験するための情報が少なくて、どこに何を体験しに行けば
よいかわからないので、それがわかる情報を下さいということ。
近いうちに作成してプレゼントしようと思います。

一流を体験することによって、自分の基準が思い込みであったことに気づかされます。
人間としての「思い込みを打破」することは大切ですよね。
世の中は広いですし、それぞれの基準やレベルも大きく異なることを
リーダーになればなるほど知らないといけませんよね。

そんな話をざっくばらんに皆さんとお話しました~
少しでも皆さんの飛躍のきっかけになれば幸いです!! 

0

一覧を見る