BlogHappy Mind Creator

「未来のきっかけ」の受け止め方!!

 runnner

今日は、オフィスにて事務作業DAYです。
今年に入って、腰痛を発生し、咳風邪が長引き・・・未だに完治せず(+_+)
ということで、個人的には運動不足でなんとも心地よくありません。

好きなサッカーボールも今年に入ってほとんど触っていませんし、
ランニングも咳が長引いて、なんだか控えていたら・・・
お腹まわりが残念なことになりつつあるのです これはまずいです(>_<)

しかも、3月3日(日)に「三浦国際マラソン」に出場することになっています。
高校サッカー部の同期に誘われてなぜか勢いで出場登録してしまいました~
本当はハーフか10kmがいいかなと思っていたのですが、昨今のマラソンブーム
の影響なのか、私がエントリーしようと思ったときは、5kmコースしか残されて
いませんでした・・・

順位を競いながら走るというよりも、エンジョイランニングのイメージ
はしているのですが、気持ち良くは走れるように少々のトレーニングは必要かと!!

3月3日にマラソンというアウトプットの環境が設定されているからこそ
それに向けて、日々の意識、そして時間の使い方、過ごし方が変化する・・・

自分のちょっとした未来に、自分への良い意味での変化を促す
きっかけを用意すること!!(用意してしまうこと)

これって、自分自身に甘い性格である私にとっては、すごく重要視していることです。

なので、自分が講師を担当させてもらう研修会などでも話すこと。

例えば・・・

週末に楽しいイベントを用意することで、その週はなんだか頑張れる!!

今月末に同窓会があるから、ちょっとダイエットして綺麗になっちゃおう!!

今年の夏には、ヨーロッパに行くから、旅行雑誌を見ながらいろいろ楽しく妄想する!!

などなど

でも、未来のきっかけ」は楽しいことばかりでもないのが人生というもの。

週末に社長や幹部に対する大事なプレゼンがあるから、本当に憂鬱な日々・・・

月末に、彼女の父親に婚約の挨拶に行かないといけないので、今からかなり緊張する・・・

今年の冬には受験が迫ってきているので、これからの半年は遊んでいられない・・・

などなど

良くも悪くも、今日と言う日、今という瞬間は「未来のきっかけ」に左右されている
といっても過言ではないと思います。

「未来のきっかけ」は、自分で設定することもできるし、他人から設定されることもある。
だから、楽しいイメージのものもあれば、つらいイメージのものもあります。

でも、それが全くない状況を考えてみると・・・
明日の予定なし、明後日の予定なし、今後の予定なし、死ぬまで予定なし・・・
それ程、人間を無気力にさせる環境はないと思うんですよね!!

人間には死があることにより、命や時間は有限であると教えられ、
ならばどう生きたらよいのだろうと自問自答し、自分に降りかかってくる
「未来のきっかけ」を良くも悪くも受け止めながら、それに対応していく。

だったら、その受け止め方が重要ですよね!!
つらかったり、プレッシャーがかかる「未来のきっかけ」であっても、
そこにしっかり向き合っていくこと、逃げないこと、
そしてそれがうまく成功するように自己コントロールしていくことが大切
だと思うんですよね~

それは自分で決められる人生のスタンスでしょうし、
それがその人の生き様になっていくのでしょう!!

日々「未来のきっかけ」にしっかり向き合いながら、充実した時間を過ごしたいものですね!!
私は、3月3日の「未来のきっかけ」に向けて、ランニングを再開することを誓います

0

一覧を見る